こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
「商品購入に繋がる信頼関係の築き方」
について書いていきます!
あなたがお客様に好意をもつ
全てのお客様のツボにはまる方法なんてない
と思っている方も多いかと思います。
ツボにはまるようにするためには
どうしたらいいのか?それは…
あなたが先にお客様に |
好意をもってください!
好意と興味を持って お客様と接することが大事になります。
|
ダイエットメニューを持つ
750人以上の方のお話の中から
無料お試しコース体験から
コース継続に繋がらない
という相談を受けるんですね。
その時に確認させていただくのが
あなたがお客様を選んでませんか ?
という話をさせていただくんです。
先入観でこの人契約してくれそうだな
体験だけだろうな
という感じの姿勢でいると
その気持ちが
お客様に伝わってしまい
契約にならないケースが多いです。
鏡と言われるように
自分が思っていることは
本当に相手に伝わるとわたしは思うんです。
だから、常にこちらから好意をもって
このお客様の悩みを解決するためには
どうしたらいいんだろう?
このお客様はすごい素敵だな、
いいな と好意をもつようにする。
これが大事だと思っています。
気を付けた方が良いこと
その時に気を付けてもらいたいのが
好意の表現として
可愛いですね。とやたらと褒めまくる
というのはやめた方がいいです。
とりあえず適当に褒めている
感じが相手に伝わり
逆に不信感に繋がるので注意が必要です。
大事なので
なんども言いますが
お客様に好意をもって接することによって
何に悩んでるのかな?
どうしたらお客様の悩みを
解決することができるかな?
そこをしっかりと考えることが大事ですね。
あなたのことを本当に考えているよ
と伝えるために
ぜひこのワードを使ってほしい
と思っているんです。
信頼関係を築く魔法のワード
それが何かと言いますと
「 お客さまの場合こうですよ」
「 あなたの場合こうした方がいいですよ。」
という風に、みんなにみんな
同じようなことを言っているわけではないですよ。
あなただから、こうだよ
という風に言ってもらえると
すごく考えてくれているんだな
というのが伝わってきます。
特別感を与えて、相手が納得すると
心を鷲掴みにされた気持ちになりますから
何かアドバイスする際は
こういう枕詞をつけることはすごく大事です。
特に美容業となると
お客様として、
こうであってほしい
という願望がありませんか?
私たちも勉強したり
見た目に気を使ったり
努力を惜しまないことは
最低限の条件と思っています。
全てのお客様を大好きになって欲しい
お客さまの中には
話しづらいと感じるお客様も
いらっしゃると思います🌀
こればかりは
人間だから仕方ないですよね。
本当は話したいのに話せないんだろうな
緊張しているからそういう風に
装っているんだろう。
そういう裏の一面も想像しながら
そんなお客様が好き。
と思えるようになると
反応はガラッと変わってくるんです。
どれだけ早く信頼関係を築けるかは
日々のsnsやブログ、youtubeなどの
発信が大事になってきます☺️
発信していく場所を持っていると
信頼関係構築に有利になるんですね。
特にあなたが喋っている姿とか雰囲気
話し方が見えると
やっぱり好きだな、嫌いだな
というのがわかるわけです。
この雰囲気、好き。
すごい素敵だな と思っている状態で、
直接お会いすると
もう信頼されているわけだから
距離感の縮まり方は早いです。
急激に縮まっていくので
商品も売れやすくなります。
ありのままがいい
信頼関係を築くという意味でも
ギャップを作らないことを
意識していただけるといいと思います。
皆さん、日頃情報発信してると
自分はどういうキャラで行った方がいいのかな?
と迷うんです。
とおっしゃる方もいらっしゃいます。
ダイエットのサポートをしているから
きりっと見せた方がいいかな?
専門家らしく見せた方がいいかな
と思っている方もいらっしゃいますが
ありのままが1番いいと私は思っています。
映像や写真、ブログの内容を見て
あなたに会いに来てくれているのに
全然違う感じになってしまったら
逆に一気に気持ちが冷めてしまうんですよ。
実は私も昔は、頑張ってたんです。
講師たるものこうであれ
と自分で思い込でいた部分があったので
駆け出しの頃は結構作っていたんです。
そしたら、本当に疲れましたし
あまり人が集まってくれていなかったですね。
(やっぱりバレちゃうんですね)
ある人をきっかけに、
素でいいんだ。
ありのままでいいんだと気が付き
動画やYoutube、ライブは
素な感じでやらせていただいています。 笑
そうしたら、ギャップがない。
そのままですね。
と言っていただけることが多くなったんです。
あなたの参考になったら
幸いです☺️
関連記事>>
集客できなくなると思い、価格を値上げすることが出来ていませんでした