こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
「ズボラな私でもスタイル維持できる‼️
お手軽3つのアイテムご紹介」について
シリーズでお伝えしていきます❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
ズボラでもスタイル維持できる
おすすめアイテム!
前回、ズボラでもスタイル維持できる
おすすめアイテムの2つ目で
ランチョンマットを紹介しましたが
今日はその続きについて
さらに書いていきますね😊
ランチョンマットで
食事を摂る習慣ができてきたら
ランチョンマットの大きさは
一汁三菜が乗せられるちょうど良いサイズなので
ランチョンマットにいろんなお皿が
少しずつのせられるようにしていくと良いです✨
料理の内容にこだわる必要はなく、
まず、載せられるお皿の量を
増やしていきましょう🥰
例えば、トマト、レタス、きゅうりのサラダを
一皿で乗せていたものを
トマトの小鉢、レタスのサラダ
とするとお皿が自然と増えていきますよね☺️
それが「これだけの量を食べているんだ」と
脳に指令がいき
食べた時の満足度につながります❣️
ズボラでもスタイル維持できる
おすすめアイテム③
グラムでどのくらいのご飯のカロリーが
測れるのでおすすめです👆
すごいですよね☺️
何グラムで、どのくらいの量かを
お客さまにイメージしやすくしてもらうために
使ってみてくださいね😉
あくまで、
カロリーに縛られすぎないことがポイント。
もちろん、カロリー制限することで
ダイエットがうまくいく方もいらっしゃるかと思いますが
カロリーはあくまで目安の一つです👆
アカデミーでは、顧問管理栄養士の先生から
いろいろお話を聞かせていただいていますが
カロリー計算ばかりするだけで
結果が出なくなったというデータもあるそうです😥
もちろん、栄養学の世界で
カロリー計算が必要ない、
というわけではありませんが
執着しすぎると結果が
出ずらくなるとも言われています😔
なので、
栄養学の世界でも、
カロリー計算と合わせて
カウンセリングが重要なのです☺️
そのため、カロリーをいちいちチェックするよりも
あなただから続けられるダイエット方法を
見つけられることが大切になってくるのです❣️
今回は、
ズボラでもスタイル維持できる
おすすめアイテムを紹介しました😊
ぜひ活用してみてくださいね❣️
関連記事>>