こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
辛い、我慢のダイエットから卒業!
楽しみながら12キロ痩せた秘密について
半田紗取華講師にインタビューをしながら
シリーズでお伝えしていきます❣️
前回は、
さやかさんのすばらしい成果を紹介しながら、
アカデミー入学前のマル秘エピソードを紹介しました
今回も引き続き、
入学前の当時のさやかさんの
様子からお伝えしてきますね❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
さやかさんの成果の出し方がすごい!
大手サロンで6年半経験を積んだのち
独立してダイエットコースを
提供していたさやかさん。
ですが、
なかなかダイエットアドバイスに自信が持てず
「甘いものは控えましょう」
「夜は炭水化物を抜きましょうね」など
押し付けな感じで話してしまったそうです💦
さらに悩みだったのが
お客さまを楽しくダイエットに
導けていかなったことと
集客のためのブログも書いていましたが、
全く集客につながらなかったとのことでした💦
この当時の状況から
アカデミーで学び、さやかさんなりの
ダイエットサポートを確立されました✨
どう確立されたか気になりますが、
一つずつ聞いていきましょう❣️
ダイエットと聞くと
「辛い、我慢」そういうイメージをされる方が多いですが
「楽しく通っています」
「楽しくダイエットができています」というお声を
お客さまがいただけるのはなぜなのでしょうか?
まずは、お客さまを楽しませながら
減量へ導いた秘訣を教えていただきましょう😊
お客さまを楽しませながら
減量へ導いた秘訣とは?
以下、さやかさんのお言葉です↓
まずは、お客さまが
食べながら痩せられていることが
一つ大きな要因だと思っています😊
我慢することなく
満足するところまで食べながら
ダイエットできるところが楽しい秘訣だと思います✨
あと、お客さまとお話しする時に
例えば、
「1週間で500グラム減量された」としても
お客さまが
「1週間で500グラムしか減量できなかった・・・」と
悲観的に捉えていた場合に
「1週間で500グラムも落ちたなんてすごいですよ!理想の減り方ですね!」
「1週間で500グラム減量できたら、4週間で2キロ減ることができますよ!」
というふうに伝えることで
小さい成功体験を
お客さまに積み上げていただきながら
お客さまのモチベーションを保ってもらっています☺️
さやかさん、ありがとうございます!
さやかさんの話し方、
伝え方がとても相手のワクワクさせるような
話しっぷりがとてもお上手だと思います🥰
「小さな成功体験を積み上げること」は
とても大切なことなので
ぜひダイエットビジネスをされている方は
ぜひ参考にしてみてくださいね❣️
次回も
楽しませるダイエット法の秘訣について
書いていきますね❣️
関連記事>>