こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回はお金をかけず集客をしていく方法について
シリーズでお伝えしています☺️
前回は、
お客さまお一人あたりから
最低5記事のネタがあること、
同じ話を切り口を変えて話していること
についてお話ししました✨
今回も引き続き、
書いていきますね❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
タイトル・テーマの切り口を変える!
SNS発信でネタが尽きないポイント2つ目は
同じ話を繰り返していること、と
前回お伝えしましたが、
より詳しく書いていきますね😊
朝ご飯について、
食べない方を推奨、食べる方を推奨する、など
食べるならタンパク質を摂った方が良いなど
いろいろな論争があります🌀
ですが、
一番ベストなのは、お客様に合う食事法を提案することです💡
つまり、
結論は、お客様に合う食事法を提案することで
入り口を、朝ご飯食べる、食べないにするか
タンパク質、炭水化物のどちらを切り口になるか
を考えることで、テーマ、タイトルを変えることができます✨
同じ記事を書いてもよい理由
お客さまのカウンセリングの記録も日々更新されていますし
かつ、同じ内容のも切り口を変えることで
記事ネタに困ることが一生ないのです✨
人は、一度聞いたくらいでは覚えていないことも
押させておいていただけたら嬉しいです💡
なので、
同じ内容も臆せず書いていってみてくださいね😊
今日は、お金をかけず集客する方法として
SNS記事でネタに困らず書くコツについて
お伝えしてきました💡
あなたの参考になったら嬉しいです✨
関連記事>>