こんにちは
話すだけで痩せさせられる!売上アップ!
ダイエットアドバイザー専門コンサルタント
本多聡美です
ダイエットサポートのコツ!モチベーション維持シリーズ
コロナの影響からしばらく
サロンにご新規さまが入っていない・・・
との声をよく耳にしています
あなたのサロンではいかがですか?
緊急事態宣言が解除されたとしても
すぐご新規さまがサロンにくるか?!
といったら、
なかなかそうはいかないですよね
極力ムダな外出は避けようという
気持ちになるのが人間なので
特効薬ができるまでは
今まで通りとはなりにくいのではないかなと思ってます
だからこそ今、オンライン化し
時代の波に乗って欲しいなと
思っています
協会メンバーたち
では実際、
ダイエットサポートをオンラインで
行う際、どのようにしていくか?ですが
LINEでやりとりしたり
LINE電話でサポートしているという
話も耳にしますが、
私の意見としてはお勧めではないです
なぜかというとLINEという、
文章でのやりとりは
受け取りてのテンションによって
とらえ方が変わってきます
👉文章でのやりとりNGな理由は詳しくこちらに書いています
とても手軽ではありますが
その分安っぽくなっちゃう
LINE電話に関しては
現在個人アカウントでしか
できないので、さらに安っぽい。
ビジネス用の公式LINEで
テレビ電話ができればいいのですが
今現在使用できない状態です
※以前一次的には使えていたそう
なので、お勧めは
やはりzoomですね
とはいえ、zoomに対しても
使い慣れていない一般の人からすると
苦手意識から
「気になるけど、ちょっとやめておこう」
という気持ちになっている人も
正直います
そんなお客さまの
背中を押してあげる手段として、
LINEでも対応できる
準備をしておくべきだと考えています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
準備とは、
先ほどもお伝えした
プライベートのLINEを
ビジネス用に切り替えること。
例えば、名前やアイコンの写真。
プライベート感満載の写真ではなく
InstagramやFacebookなどと
統一させるといいですね
さらに、タイムライン上の
プライベートな内容も
整理が必要となりますので
チェックしてくださいね
本多聡美