こんにちは

話すだけで痩せさせられる!売上アップ

ダイエットアドバイザー専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

よく読まれている記事

 

 

ダイエットをするとなると

食べなければいいと思っている人

本当に多いですよねえーん

 


それも
豆腐だけ。
サラダだけ。

なのにアイスは毎日食べる!とか...


                             

実は、わたしも高校生の頃は

こんな食事制限ダイエットを

していたのですが、

 

 

痩せてはいましたが友達から

【ガイコツドクロ】って呼ばれていたんですガーン

※実話です


  

 

その時は、細いことが

美しいと勘違いしていて、

友達にガイコツドクロと言われても

 

 

「みんなひがんでいるんだ照れ

くらいにしか思ってなかったんです汗   

スーパーポジティブガーン

 

 

    
でも、同じように思っていた人

いまだに食事を減らしている人が

多いのではないでしょうか?

 

 

 

これ、20代なら通用する

食べないダイエットですが

30代以上には通用しませんビックリマーク

 

 

 

とはいえ、食事制限ダイエットを

してきた人からすると

 

食べる=太る

 

 

の意識が強いので

まず食べることの大切さを

知っていただかなければなりません。

 

 

伝え方はこちらで詳しく

掲載しているのでよかったら

見てくださいラブラブ↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/hanasudake

 

 



食べるダイエットは食べている分、

痩せる速度がゆっくりになります。

 

 

リバウンドしない、

停滞期に入らせないためには

痩せる速度がゆっくりな方が理想的

なのですが

 

 

 

食事制限ダイエットで

1ヶ月で4kg、5kgと体重を

落としてきた方からすると

物足りなくなってしまうのですあせる

 

 

痩せる速度が遅くなってしまうと

モチベーションが下がるので



モチベーション維持するために

はじめの段階で必ず伝えて欲しいことが

3つありますひらめき電球

 

 

 

1つ目・・・

最高でも1ヶ月3kgまでしか落としてはいけない


2つ目・・・

はじめの1ヶ月は横ばいの人もいる


3つ目・・・

体重の数字に振り回されないようにする

 

 

この3つですウインク

 

はじめから、この3つの情報を

知っているか?知らないか?で

いざなかなか体重が落ちていかない

現実に直面しても

 

 

心構えが変わってきます!!

 

 

ですので、

モチベーション維持のために

3つ初めにお伝えするようにしてくださいねひらめき電球

 

 

 

詳しい解説はこちらから↓↓↓

モチベーション維持、トーク公開!👋



フォローしてね

本多聡美