食事アドバイスをする際にお客さまから
「どのくらいの量にした方がいいですか?」と
聞かれたことはありますか?
例えばご飯の量。ダイエット中のご飯の量と言ったら、
80グラム~100グラムがベストですが
例えばご飯の量。ダイエット中のご飯の量と言ったら、
80グラム~100グラムがベストですが
私は聞かれない限り数字で答えることはしません。
他にも、糖質:たんぱく質:脂質を
60%:15%:25%
だとか、朝:昼:夜を
3:4:3にするだとか
ネットで検索したら色々と出て来たのですが
他にも、糖質:たんぱく質:脂質を
60%:15%:25%
だとか、朝:昼:夜を
3:4:3にするだとか
ネットで検索したら色々と出て来たのですが
60%ってどのくらいかわかりますか?
そもそも基準の1%って何グラムになるんだろう?
そもそも基準の1%って何グラムになるんだろう?
数字に対して苦手意識があるので
お客さまはフリーズしてしまいます。
いちいち量を測ることも、
面倒に感じてしまうでしょうし
お客さまによってはそれがストレスに
なってしまう人もいます。
なので、
なってしまう人もいます。
なので、
もっと簡単でわかりやすいように
私はよく
「両手サイズ」とか「片手サイズ」
と手で表現をすることをしています。
女性は感覚が優れているので、
と手で表現をすることをしています。
女性は感覚が優れているので、
これが結構ウケが良くかなり喜ばれます^^
お客さまによって、
手の大きさが異なるので初めに
さりげなく大きさをチェックすることを
忘れないでくださいね^^
とはいえ、
ある程度サロンにも通い続け結果が見えてきている人、
ダイエットの意識が高まり色々なことが
習慣化できている人にはレベルアップとして
数字を伝えることもあります!
ですが、タンパク質を◯グラム・
炭水化物を◯グラム 口にしてくださいね!ではなく、
全体のバランスでお話しをしています。
この時、まずお客さまに
今の野菜・タンパク質・炭水化物の現状を
円グラフに表していただくことをおススメします^^
そうすることで、
どの程度改善するべきなのか?が
お客さま自身もイメージがつきやすくなります!
理想は野菜・タンパク質・炭水化物=
3:2:1
こちらもグラフにして
イメージしやすいようにお伝えしていくと、
お客さまもすんなりステップアップしやすいです^^
ぜひ、お客さまに合わせて
お話してみてくださいね。
関連記事>>