こんにちは、
行列のできるサロンになれる!
ダイエット専門コンサルタント本多聡美です。
実は今、
我が家で事件が起こっています・・・。
それは十数年、
旅行代理店に勤めている
夫におきたトラブルが原因。
それにより数十万円の自己負担が
発生するかもしれないという状況なのです。
(えげつない額なので金額は伏せておきます)
社員3人の小さな旅行会社なので、
会社がどこまで負担してくれるか・・・
期待できない状況。
このことから、夫は気力をなくし
仕事を辞めようかどうしようか
今、人生の大きな岐路に立たされ
昨夜も遅くまで話し合っていました。
この話を聞いた私はというと、
不思議とショックとも夫を責めようとも
なんとも思わず・・・
むしろいいチャンス!
ついにこの日がやってきた!!
なんて思っています。
というのも、
ちょっとブラック気味な会社で
過重労働をしている夫を
結婚当初からずっと心配していたのです。
子供達が小さかった時は保育園に預け
エステサロンに勤めていましたが、
子供達のことを考えパート勤務でしたし
夫の給料に頼るしかなかったんです。
それから奮起し、
自宅ダイエットサロンを開業。
そして多額の資金をはたいて
起業塾に入塾しました。
(夫には金額を偽ってました汗)
未来ビジョン、目標をしっかり
設定しそれに向かい行動していく。
と学んだ私は、
5年後のビジョンとして
"夫が転職を考えられるように、
夫の収入に頼らず生活できるようになる"
とビジョンを掲げていたのです。
その日から約2年9ヶ月。
夢に描いていた状況が今訪れているのです。
(もう少しポジティブな状況が良かったけど^^;)
以前から
「転職しても平気だよ」と
ちょこちょこ話していましたが、
家族のことを考え安定した現実から
なかなか踏み出せずにいた夫。
現状を保とうとする、
人間の法則もありますし
こればっかりは、
本人次第と思っていたので
そっと見守り続けていました。
なので、私は今回の出来事を
チャンス!
と思うことができているのです。
最終的にどの道を進むのかは
夫次第ですが、
"楽しく過ごせる道を選択してほしい"
と言えたことが、
私自身行動し続けてきて良かったなと
思えた瞬間となりました。
ついつい
目の前のことばかり見がちになり
投げ出したくなるような日もありますが、
未来を見ること。
そして、
未来ビジョンを持っているだけでは
叶わないので、
しっかり行動していくこと。
これが本当に大切だなと
改めて思えました。
★本日のミッション
1年後、3年後、5年後。
未来ビジョンありますか?
明確なビジョンがないのなら、
ぜひ今考えてみてください^^