らく楽第二保育園のブログ

らく楽第二保育園のブログ

2018年に開園した保育園です。
泣いたり笑ったり、子どもたちのかわいい姿をご覧ください。

 

少しずつ暑さも和らぎ、秋の風が吹くように

なってきました(*^▽^*)

 

今日は、らく楽第二保育園の近くにある四国ドック(株)で

行われた進水式に、月・星組の子どもたちが見に行って

来ました☆

 

 

「進水式は、船の誕生日なんで♪」

「船に、おめでとう!言わないかんね!」という

話し声が聞こえてきました☆

 

 

初めて進水式を見る子が多く、「どんなんなんだろ…」

「船ってどのくらい大きいんかな?」と期待でいっぱいの

子どもたちでした。目の前に新しい、海に浮かぶ前の

船を目の前にすると「すご!大きい!」

「一番上に立ってる人が、めっちゃ小さい!」と

人や建物と見比べながら改めて大きさを実感していました爆  笑

 

 

大きなベルの音が出向の合図です^^♪

 

テープを切ると、くす玉が割れて豪華に船の進水をお祝い🎉

 

 

「いってらっしゃーい!」と大きな声と拍手で

船を送り出していました🚢

 

 

 

 

 

風で飛んできた紙吹雪を嬉しそうに拾っていましたお願いルンルン

 

 

 

いっぱい拾えたよ♪

 

 

 

 

来年の5月には、フェリーの進水式があるそうです💡

また、来年もいけたらいいなぁ( ◠‿◠ ) ♡

 

 

 

西日本放送の取材も来ていて、インタビューも受けました🎤

 

 

 

今日の放送を楽しみにしていてくださいね(/・ω・)/☆