みなさま!こんにちは!
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(*^□^*)♪ルン②♪
では、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・
日中はまだ汗ばむ暑さですが、
朝夕は過ごしやすくなりました
皆さま、お元気でしょうか?
らく楽八栗の里では、
入所者様・通所利用者様・職員一同、
皆元気に過ごしております
本日は、入所者様にカステラ作りをして楽しみ
、美味しく食べて頂いた所をご紹介します
カステラの生地は事前に職員が準備したので、
利用者様達に焼いて頂くことにしました♪
゚+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】
「ひっくり返すん難しいな~」
「あんた! 上手やな♪」
美味しそうに焼けていますね♪
こちらは、ソーセージ入りのカステラを作るようです
こちらのテーブルは大きなカステラが焼けていますね♪
職員がお手伝いしなくても、上手に焼けています
クリームやあんこを添えました
では、皆さんいただきましょう!!
°+(*´∀`)b°+°
「自分達で焼いたら美味しいなー」
「ほんまやな~」
チョコレートを掛けたら甘かったですね!
美味しいカステラを、
たくさん食べられて皆さん大満足でした
「今度は何を食べさせてくれるかな~?」
早くも、次のおやつを楽しみにしている方も
大勢いらっしゃいました(笑)
(○●^▽^●○)./
記事原稿:平野