2025年06月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(31)
10月(18)
11月(0)
12月(0)
2025年6月の記事(30件)
人への傾聴と自分への傾聴の関係は?
モノの片付けからココロの片付けへ
ボランティアを続けるうえで大切なこと
「考え方」を聞くのと「感じているものを聴く」の違い
相手から微妙な応答が返ってきたら
自分を休めることは悪いことではない
傾聴が苦手な人におこりがちなこと
家族への傾聴は出来ない?!
人への傾聴以上に自分への傾聴が大事なわけ
気持ちにスポットを当てて聴く
自分が乗り越えた悩みのアドバイスが相手に響かないのはなぜ?
こころの声を聴く〜『聴色カード』のご紹介
199回目の傾聴一日講座を開催しました!
映画『国宝』を観て思ったこと
「普通」に苦しめられる
自分が乗り越えた悩みこそ、傾聴するときは慎重に
「〜だろう」の想像を、勝手に「〜だ!」の確定にしない
初学者のための講座を数年後に受けてみるということ
『身近な人との会話がラクになる傾聴講座』2回目のリアル開催しました
身近な人との会話には傾聴のテクニックは使えない?
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧