2017年07月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」

傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2017

  • 1月(31)
  • 2月(28)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(30)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(31)
  • 11月(30)
  • 12月(31)

2017年7月の記事(31件)

  • 子どもが自ら考え動く力を信じて親が「何もしない」ということの画像

    子どもが自ら考え動く力を信じて親が「何もしない」ということ

  • 話を聴いていることが相手に伝わっていますか?の画像

    話を聴いていることが相手に伝わっていますか?

  • 自分の不安はどこからくるのか聴いてみるの画像

    自分の不安はどこからくるのか聴いてみる

  • 次の可能性へ向けて背中を押してもらえるプロフィール撮影ですの画像

    次の可能性へ向けて背中を押してもらえるプロフィール撮影です

  • 表面上や形式的でない気持ちのやりとりを。の画像

    表面上や形式的でない気持ちのやりとりを。

  • 自分の心の声ではなく自分の体の声を聞くの画像

    自分の心の声ではなく自分の体の声を聞く

  • 一般論のアドバイスは役に立たない?!の画像

    一般論のアドバイスは役に立たない?!

  • わたしから楽になる傾聴サポーターの画像

    わたしから楽になる傾聴サポーター

  • ゆるりと日曜日の画像

    ゆるりと日曜日

  • 自分のこころの声を聴くからまた頑張れるの画像

    自分のこころの声を聴くからまた頑張れる

  • 【講座のご感想】体験型の講習だからこそ気づくことがあるの画像

    【講座のご感想】体験型の講習だからこそ気づくことがある

  • みんな自分の最大限で相手を支えようとしているの画像

    みんな自分の最大限で相手を支えようとしている

  • 繊細で高度なコミュニケーションだからこその画像

    繊細で高度なコミュニケーションだからこそ

  • 子育て中と子育て後の夫婦の会話の悩みの画像

    子育て中と子育て後の夫婦の会話の悩み

  • 聴きづらい話だから自分の気持ちとわけるの画像

    聴きづらい話だから自分の気持ちとわける

  • 過去の学びと今の学びとの画像

    過去の学びと今の学びと

  • 分かってもらいたい気持ちを分かろうと聴くの画像

    分かってもらいたい気持ちを分かろうと聴く

  • 自分が楽になる方法や場所を持つの画像

    自分が楽になる方法や場所を持つ

  • 喜んでほしいから聴くのではなく聴いていたら喜んでもらえたの画像

    喜んでほしいから聴くのではなく聴いていたら喜んでもらえた

  • 傾聴はいつ使えますか?の画像

    傾聴はいつ使えますか?

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ