2017年09月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年9月の記事(30件)
コツコツ地道だからこそたまにはね。
相手と同じ気持ちになって引きずられてしまいます・・
今日という1日を良い日とするために
一日一日の積み重ねが一年後の変化になる
聴きたいようにしか聴いていないものだから
「今回の講座は傾聴を学んで生活に活かしていくのに必要だった!」
人生のひとつの区切りの日に思うこと
不登校でも親が伝えたいことは子どもにきちんと伝える
どうすれば自分が聴きにくい話を聴けますか?
傾聴を学ぶことになったきっかけは
習慣化したもを見直してみる
自分の気持ちもあきらかにそして大切に
傾聴自主勉強会in名古屋へ・・・
言葉の受け取りかたの効用
人の悩みにアドバイスしよう思ったら気をつけること
あなたが相手の話を聴く目的は何ですか?
モヤモヤしているものをあえて放っておく
「自分に正直に誠実に」(講座のご感想)
自分の魅力は自分ではわからない?!
聴きやすい言葉聴きにくい言葉は十人十色
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧