「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記 -27ページ目

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

年末年始のお忙しい中 ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
今回はマニアックな記事(しかも長いです)になりますので ご興味のない方はスルーしてくださいね



12月24日と25日 すなわちクリスマスイブとクリスマスの二日間 私は人生でこんなに素敵なクリスマスを迎えたことのないくらいの体験をしてきましたラブラブ!


大好きな杉山清貴さんのライブ2連チャンだったのです




イメージ 1イメージ 3




















まずは 24日のBillboard live OSAKAカラオケ
とてもお洒落な空間です
因みに 父さんは Billboard初体験 です


イメージ 4


1stステージの お食事ナイフとフォーク
牛ヒレ肉のミルフィーユ仕立て

美味しいご飯がすんだら ライブの始まり
スーツ姿で登場の杉山さんが眩しいキラキラ

メニュー(間違っていたらゴメンナサイ)
ゴスペルの夜
Blue Christmas(ELVIS PRESLEY)
Moon light journey
君が求めているもの
夢を見たのさ(2013.1.23発売予定の新曲)
南半球12月
NEVER ENDING SUMMER 1
NEVER ENDING SUMMER 4プロローグ
最後のHoly Night

アンコール
THANK YOU FOR CHRISTMAS  

全体的に 軽い感じにアレンジしてありました
個人的には ゴスペルの夜は 男性コーラスで聴きたかったなあせる
Billboard liveというと バイオリン王子こと 藤堂昌彦さんの演奏が たまらなく良いんですよグッド!

そして 2ndステージ


イメージ 5

今度は シーフードが出てきました
あ 今回のライブは ワンプレートのご飯と飲み物付きです
飲み物は 杉山さんのオリジナルカクテルが2種類あったのですが お酒を呑まない我が家は ジュースです
しょぼん

メニューは 記憶が曖昧ですが

ゴスペルの夜
(ここで 1stではなかった乾杯がありました)
The Christmas song
いそしみ?映画のテーマソング?
A Snow day?
夢を見たのさ(2013.1.23発売予定の新曲)
さよならのオーシャン Hura moon session
天国の階段(Led Zeppelin)
最後のHoly Night

アンコール
永遠
White Christmas

2ndステージは 派手なアレンジや オリジナルに近い最後のHoly Night 聴き応えのある「天国の階段」が聴けたり 好きな「永遠」が聴けて嬉しかった!!!! 
もう一つ 贅沢を言えば 賛美歌が聴きたかったな
杉山さんの賛美歌は鳥肌モノなんです


歌詞が怪しくなって いたずらっぽく笑った杉山さんも ピアノアレンジ
から始まる曲なのに 楽譜を楽屋に忘れてしまった高瀬さんも お茶目でしたにひひ

やはり 無理して2ステージも観て良かったぁ


イメージ 2ホテルに帰って ケーキタイム
ふたを開けたら 偶然うさぎさん模様でした


正直なところ... 
何処に行っても 楽ちゃんの
https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138 ことが 頭から離れません
私達が居ないことによって 体調を崩さないように 祈る気持ちで過ごした2日間でした














イメージ 7

そして 翌日
寒い大阪の街の中の様子です

見上げたら 何気にうさぎさんがいました


迷いに迷って 結局タクシー
のお世話になって ファンミーティングの会場に到着しましたあせる



イメージ 6

暖かい雰囲気のレストランナイフとフォーク
普段 お会いすることのないファンの方々と 色々なお話が出来て嬉しい一時になりました
整理番号17番さん 19番さん そして同じテーブルになった皆さん ありがとうございましたm(_ _)m
また 何かの機会にお会いできたらいい

良い方ばかりで ホッと出来るイベントでした
チョキ

メニュー
は クリスマスソングや桑名正博さんの曲や新潟のことを歌ったものがあったかな(記憶がない...
スラッーキーさんとのトークも弾んでおりました

「2013年はデビュー30週年の年なので 色々企画があります」
「皆様の財布の紐を緩めていただくことになります」
「今から買いたいものを控えるように」
「働けッ!!」
と 杉山さんから どSたっぷりなコメントがありました



イメージ 8

急いで サインと記念写真を撮っていただいて 最終の新幹線新幹線に飛び乗って 帰路につきました
ファンミーティングが始まるまでいらした楽屋は 暖房がなかったそうで 「寒い 寒い」を連発されていらっしゃいました

最後に握手をしていただいた時も まだお手々
パーが冷たかったな
冷え性の私 杉山さんのお手々は いつも暖か~いと感じるのに 今回ばかりは 余程お寒かったんだなと思いました
しょぼん



イメージ 10



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ぼくも お手々がちゅめたいのペンギン





イメージ 9


写真集
の後書き
私の好きな部分です
私の落ち着ける場所って 何処だろう...

イメージ 11

やはり ココかな(笑)
●は見なかったことにして
しょぼん


グダグダ日記にお付き合いくださって ありがとうございました





頭の中がクリスマスモードな私に お付き合いください

楽ちゃんにも ささやかなクリスマス気分をと思いまして こんな物を用意しました


イメージ 1


葛(くず)のツルをくるくるっと巻いて乾燥させたものに 越冬生イタリアンと人参の葉を巻きつけた 取り敢えずクリスマスリース
形がいびつになっちゃった
あせる

しばし 飾った後は 実食ナイフとフォーク


イメージ 2


 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  あむあむあむ



イメージ 3

時に 持ち上げながら 食べていました汗



イメージ 4


生の葉ほとんど食べた後 何処かに行ってしまいました
取っておけば しめ縄にもなる



イメージ 5


別な日は こんなものを
クリスマスツリークリスマスツリーに 見えますか
人参の葉に 人参.パプリカ.りんご.バナナの飾りつき
こちらは 動画を撮ってみました
もし お時間があれば お付き合いください






嬉しそうに 食べてくれます







思わず にっこりラブラブ








あまりの美味しさに 果汁がポタポタ汗汗汗

ゴチャゴチャな背景は 観なかったことにしてね



イメージ 6


 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  お腹 いっぱいになったよ




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 



凛さんに作っていただきました❤
試行錯誤の上 やっと貼り付けることが出来ました
凛さん ありがとうございましたm(_ _)m




クリスマス寒波でちゃむ~い思いをしましたが 今日はいいお天気晴れです

そんな中で 素敵な贈り物プレゼントが届きました

まずは 「季節風~☆」のちゃーさん

イメージ 1

たくさんの楽ちゃんのおやつに雑貨類
おやつを見た楽ちゃんは 興奮していました


イメージ 6



 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  どれから 食べようかなドキドキ



イメージ 2


こちらは サイドにうさぎさんがプリントしてあるメモ帳
すごい厚みです


イメージ 3


うさぎさんの鈴
きゃわいい~ラブラブ

お気遣いのお手紙も ありがとうございました

ちゃーさんは お若い方なのですが しっかりとした女性で 親子ほどの年齢差がある私にも 気遣いのできるステキ女子さんです
松風ちゃん(通称姫ちゃん)といううさちゃんがいらっしゃいます

ちゃーさん ありがとうございました
お仕事とバイトの両立は大変でしょうが 頑張ってくださいね音譜



そして こちらも


イメージ 8



いつもお世話になっている 羊毛フェルト作家のmafu*mafu Lapinの haruさん

先日もショップをオープンされて お忙しい中 贈ってくださいました



イメージ 4

楽ちゃんには おやつと毛布を

 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  !!


イメージ 5


 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  暖かいね

この毛布 haruさんちの う~ちゃんandまめちゃんとお揃いなんだそうですラブラブ!
袋から出すと ぺろぺろ舐めていましたあせる

右上に写っているお山の形のものは 昨年のクリスマスにharuさんから頂いたものです
うさぎさんの形でしたが ちょっとずつ囓っていき 今ではイイ感じ汗に...
大好きなオモチャ兼おやつです


私にも 「風邪をこじらせないようにね」というメッセージと一緒に 暖かそうなスリッパとバスタブレットを いただきました
「この冬は肋骨を折らない」を目標に頑張りますね
haruさんも どうか体調を崩されないように お気をつけくださいねパー


実は 今年1年 記事にはしていない贈り物も たくさんありました 
皆様に 感謝致します m(_ _)m
どうか お気遣いのないように...



イメージ 7


 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ありがとう



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 




皆さん どんなクリスマスをお過ごしですか
ホワイトクリスマス雪になった所も あると思います



イメージ 1



私の周りでは 器用な方が多くて クリスマス企画として 楽しい企画を立ててくださいました

まずは 「うさちゃんと」の凛さん
「みんなでメリークリスマス2012」に参加させていただきました
どの子もカワイ子ちゃんです

結果は残念でしたが いい思い出ができました


イメージ 5



因みに 落書きをしたのは 父さんです
べーっだ!



そして エミの巣篭もり日記」のemimamaさん
「クリスマスパーティースライドショー2012」を作ってくださいました
聖夜を彩る素敵なスライドショーです



イメージ 6




ぽあん先生にイラストの入れ方を教えていただきながら 作成しました



イメージ 7



勿論 バックの寄せ植えは 実際私が植え込んだものです
 額縁フレーム 白のビオラのリース 白い四角の鉢 ブーツ(ちょっと白い縁取りが斜めになっていましたが)
右上にプリザは 昨年作ったものです
今年のクリスマス
の思い出として 楽ちゃんと一緒の写真を撮っておきたかったものですから





イメージ 3

特別サービスのおやつで ご機嫌をとりましたがあせる




イメージ 4



 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  サンタさんは どこから くるの?

背景をボカサないと アラがいっぱい見えてきます
汗



イメージ 9

どこから くるのかな



イメージ 2




イメージ 8

何に 乗って くるのかな?


イメージ 10




どうか 皆さんも 素敵なクリスマスを お過ごしください


よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 





イメージ 11



 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  早く 下ろしてよ!

 ゴメン ゴメン

食卓テーブルの上に乗って撮りました
あせる




引き続き 宮島ネタです
厳島(いつくしま)神社について 少しご紹介をパー


イメージ 1

満潮時波の状態です


イメージ 2


後ろに五重塔と千畳閣(せんじょうかく)が見えます
千畳閣は 豊臣秀吉が作っていたものですが 工事の途中で亡くなったので 未完成に終わっています
銀杏の葉も すっかり落ちています

イメージ 6



イメージ 7

初詣に行く事が出来なかったら この写真を観て エアー参拝しましょうかべーっだ!





イメージ 12

能舞台です



イメージ 4

新年になると ここはおみくじがギッシリ結ばれるのでしょうね




イメージ 5

分かりづらいのですが 絵馬には大鳥居が描かれています




イメージ 11


満潮時に お日さま晴れが顔を出すと 海面に 社殿が映し出されます
私は この景色が好きです



イメージ 10


海面がゆらゆらとキラキラ 社殿に反射します




イメージ 9

裏からは このように見えます




イメージ 13


灯篭から見た 大鳥居
何処から見ても 立派です



今回も こちらを作っていただく 目的で訪れました


イメージ 8

家族分を作って いただきました
ご利益がありそうですチョキ
来年 いい年になりますように


イメージ 3


自分の顔を見つめる楽ちゃんです


手づくり工房さん

address:廿日市市宮島町
北之町浜566-1
tell:0829-40-2731
mail:mtk@salsa.ocn.ne.jp


 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138 長さん 
どうもありがとうございました
風邪をひかないように 
気をつけてくださいm(_ _)m



http://ameblo.jp/miyajima-tk/entry-11430990859.html#cbox


宮島手作り工房さんは お正月の間も お店を開けていらっしゃるそうです




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 



鹿ソフトは この時期やっていないらしい...

先日 所用にて またもや宮島(広島県)に行きました


イメージ 1


こちらも すっかり冬です
時折吹き付ける風
やにわか雨かさ冷たく感じました


イメージ 2


大鳥居前の記念写真を撮る場所も この日はひっそり...


イメージ 3

普段はこんな感じです
何気に シカさんも最前列を陣取っていますべーっだ!

イメージ 4

参拝入り口

シカ) よう きんさったねぇ (よくおいでになりました)
      お参りして 行きんさい (お参りして行きなさい)


イメージ 9

シカさんて 結構美尻でしょ
ハート模様が可愛い



イメージ 10


神社の中に入ると お正月準備をされていらっしゃいました
破魔矢などを売る売り場の 足場を作っていらっしゃいます
海の上
波での作業 ご苦労さまです



宮島は今 ラブラブカップル多し


イメージ 5



イメージ 6

女の子にチュッチュッされ
シカ) じゃろう (いいでしょう)




イメージ 7


シカ) あんたらにも えぇご縁があると え~の~
   (あなた達にも いいご縁があるといいですね)






イメージ 8

神職の方々でしょうか
商店街を一軒一軒挨拶まわりをされています
大しゃもじ前にて



イメージ 11

 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  その2に続くよ




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 






こ数日で 急に ゴッソリ抜け毛が気になるようになりました

イメージ 1


ということは...


イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  やっぱり そうきたか


ラビットパレードで お手入れの日です




イメージ 3

 ヨシヨシ がんばろうね



イメージ 4

全身チェックが終わると 爪切り
パチン パチン





イメージ 5


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  あせるあせるあせる



イメージ 6イメージ 7













丁寧にお手入れ
よく 抜けました
しょぼん


イメージ 9


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  どうも ありがとうございました





イメージ 8

すっきりしたねにひひ

ラビットパレードさんは 21日よりセールが始まるそうです
お正月休み
の長いメーカーさんもあるようです
この機会に年末年始のお買い置きを




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 



パソコンの不具合や年賀状などに使用するため しばらくの間は 訪問やコメントが遅れると思います
何卒 宜しくお願い致します



こちらは 昨日から雨雨が降っております
雨や雪が続くと お日さま晴れが恋しくなりますね
皆さんのところは どうですか?
地震
ドンッ起きている地方もありますので 心配しています


今日は 晴れた日のことを書きます
もし 大掃除
キラキラの手があきましたら お付き合い下さい


 

イメージ 1イメージ 2











このところ すっかり動きが鈍くなったカメさん
この日はたまたま お天気も恵まれ 暖かい日でした
それを察知したのか 水槽(衣装ケース)からしきりに顔を出し 背伸びまでして 外に出してくれと猛アピール
DASH!


イメージ 4

久しぶりに ベランで日光浴
甲羅をしっかり お日さまに当ててね

イメージ 5



 メチャクチャ 狭いんですけどぉ

歩き周りたいのに 体が鉢やスタンドの間を通り抜けれず四苦八苦していました
ごめんね~ こんな日は お花ブーケ1もしっかりお日さまに当てたいのよあせる

ネェちゃんは この間に 水槽(衣装ケース)をお風呂に持って行き 磨いていました


で この人(うさぎ)は...






イメージ 6


カメさんの水槽が置いてあった場所に飛び乗り 点検汗


イメージ 7上を見たり











イメージ 8敷物のチェックまで











その後は 楽ちゃん用のタオルやマットを片付けている棚に入り込み 

イメージ 9

隅々まで チェックしておりましたしょぼん




イメージ 10

ひと通りのチェックが終われば 今度は 父さんの携帯チェックにいそしんでおりました


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ちゃんと 見せて
 あせる なあせる 何も怪しいものなんて ないよ汗





イメージ 3



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  狭すぎて サンタさんが 入って来れないね

今年サンタさんに 有給ぐぅぐぅを取ってもらおう..しょぼん




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 






前回に続いて 食べ物ネタでスイマセンあせる
しかも また地元ネタなので 興味の無い方はスルーしてくださいね

先日 父さんと「プチ忘年会」という名の 取り敢えず我が家的には頑張ったランチを 食べました
人に言わせると ただのランチですがべーっだ!




イメージ 1


イメージ 10


こちらは きずな屋さんという名のお寿司屋さんです
店先には 野菜や牡蠣が置いてあります

なんでここを選んだかというと 野菜の握りが食べられるのです
滅多に行く事がないお寿司屋さんなので いい魚
を食べろよシラー と思われるかもしれませんが ここの野菜の握りを甘くみてはいけません!!

因みに 野菜の握り5カンと惣菜などがついたもの 
     魚の握り5カンと惣菜などがついたもの
そして 野菜の握りも魚の握りもついたもの があります

今日は プチ忘年会なので 野菜も魚も持って来いのセットにしました
!!
太っ腹な1200円のランチですよ~
(ランチは 土日しかされていません


こちらは若いご兄弟がお店をされているようで 威勢のいい声に招かれて店内に入ると 明るい雰囲気に 女性のお一人様でも安心して 食事が楽しめそうです

そして おのあちらこちらに 遊び心が溢れています

メニュー表には 
色々お悩み中?相方トイレで暇つぶし中? 云々


イメージ 5



店頭のメダカの水槽には 
メダカの刺身できません
メダカの握りかわいそう
メダカにできるのは アナタを癒すコト




イメージ 6
確かに...あせる


注文を受けてから握られるので 出てくるまでに 少々時間がかかるのですが 待った分だけ美味しいです!!



 お待たせしました
目の前に並ぶ12カンのお寿司に圧巻です



イメージ 4

握り12カンに茶碗蒸しと鯛のお吸い物
最初見たときは 食べきれるかなと不安でしたが なんのなんの ペロリと平らげてしまいしたにひひ


イメージ 7

緑色のものは ずいき(里芋の茎)です
子供の頃に食べた以来かも

他に野菜の握りは 牛蒡.茄子.南瓜のムースがありました
南瓜のムースに驚きましたが ちゃんと「和」になって 寿司飯に合っていましたキラキラ
こちらで使われている野菜は全て県内産というこだわりよう
野菜の美味しさに感動します


イメージ 8

魚も すっごく美味しい
大トロは 本当口の中でにとろけるし 他の魚も臭みもなく 脂が乗っていていました
握りは全て味付けがされているので 何もつけずにいただきます


イメージ 9

鯛の旨みがぎっしり詰まったお吸い物

こちらのお店で使われる素材は 日によって変わるようです

メニュー表には 別腹というデザートも書いてありましたあせる
 別腹とは三段腹のことではありません ...あしからず...


イメージ 11

だそうです

お腹もいっぱいになり ポカポカ体も温まりましたドキドキ
お帰りの際には ちゃんと お金を払って帰りましょうね
だって...








イメージ 2

次男さんは足が早い走る人そうなので 食い逃げなんて出来ません(爆)



イメージ 3



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  さん お疲れさまです

お金があれば 毎週でも行きたいお気に入りのお店です





皆さん 雪の被害は大丈夫でしょうか?
こちらは 12月に入ってからは 何度か雪雪が降りました
例年に比べて 多いように思います
この冬は寒くなるのでしょうか



イメージ 1


そんな寒い時は アツアツの牡蠣でございます
焼き牡蠣や土手鍋もいいのですが...

今日は 私の好きなパスタ屋さんで食べたランチの紹介です

その名は Zuccotto(ズコット)さん


ズコットとは ドーム型の帽子のことで こちらのシェフlがいつも被っていらっしゃいます


実はあまり教えたくないお気に入りのお店の1つなのですが ここを読んでいらっしゃる方で 実際にこちらに足を運ばれる方は少ないので UPしましたべーっだ!
既に人気店なのですが

こちらは 季節ごとに メニューが変わるので いつ行っても飽きないのです
因みに 現在のランチメニューは これだけあります

ベーコンとたっぷりオニオントマトソース
ミートソースのほんのりクリームパスタ
白身魚の岩のりトマトソース リングイネ
ウニクリームとルッコラの幸せパスタ
カニとポルチーニ茸のトマトクリーム リングイネ
イカと黒ゴマの黒いパスタ
豚肉と色々野菜の赤くて辛いパスタ
カキと白菜の塩だれパスタ 柚子の香り
お楽しみ シェフの気まぐれパスタ

「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」は こちらの定番で どの時期にもおいてある永久欠番のようなパスタです
初めてこちらを訪れて この「ウニクリームとルッコラの幸せパスタ」をいただいて以来 こちらのファンになりました



パスタ、 パン、ミニサラダが付いている基本メニュー

ちょっとリッチな 前菜、お好きなパスタ、パン、ドリンクが付いたパスタランチ
(プラス300円でデザート付)に

お祝いごとに 前菜盛り合わせ、スープ、お好きなパスタ、メイン、デザート、パン、ドリンク付きのZuccottoランチ


 の3コースあります 


今回は やはりこれでしょうということで 「カキと白菜の塩だれパスタ 柚子の香り」をオーダーしました
当然 リッチでもお祝いごともないので 基本メニューです

まずは サラダ
時々 珍しい野菜が入っています


イメージ 2



パン
温かいパンが嬉しい!!

イメージ 4



そして メインのパスタ

イメージ 5

運ばれた途端 柚子のいい香りがしました
黒いつぶつぶは 黒胡椒です
これが いいアクセントになっていました
胡椒とかわさびなどのアクセント使いが 本当にお上手なんです





イメージ 6


勿論 牡蠣もゴロゴロ入っています!!
白菜の歯ごたえも いい感じです
スープもさっぱりで おかわりしたくなりました~

パスタに使われる麺やパンもこだわっていらっしゃいます
そして こちらで使われているガーリックは ニオイの少ないのを使用されているので うちの父さんも何度か食べました
 うちの父さんは ガーリックがチョー嫌いなの


全体的に 味付けがクドくなくて食べやすいのが嬉しいです





イメージ 7
イメージ 8











お店の外にはカープの選手のサインが入ったベンチが飾ってあります
野球にウトイ私は このサインが誰だか知りません

で このベンチも 旧市民球場にあったもので スタッフさんが 競り落としたものだったような...このあたりの情報も曖昧です
あせる

いつも 美味しいお料理を ありがとうございます

まだ気になるメニューがあるので また行けたらいいな
音譜


イメージ 9



イメージ 10

これは 別のお店のグラタンですが やはり牡蠣が入っています

そして 先日は ブロ友さんが作られたクラムチャウダーが凄く美味しそうだったので 牡蠣でクラムチャウダーを作りました


イメージ 3


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ボクだって 美味しいもの 食べるんだから!!