「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記 -26ページ目

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

画像を観ることが出来なくてすみませんでした
修正しましたので もし宜しければご覧ください(●´ω`●)ゞ

前号2才のバースディプレートにひき続きまし...

おかげさまで 楽ちゃんは無事2の誕生日
ケーキを迎えることができました

1才の時
http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/2846086.html



我が家に お迎えしてから2年近く 緊急手術などでハラハラしたり 病院病院へ行く度にドキドキしたりしてきましたが 元気に2になってくれた事に感謝です

すっかり我が家の「ボス」(笑)になった楽ちゃんは、朝早くからケージをガガガ
とケージと噛んで部屋んぽ要求汗
家の中を一通り警備
 食事中の家族の所に来ておねだり 時間が来たら自分でご帰宅お昼寝ぐぅぐぅ

そして また夜になると ガガガ
で登場


イメージ 1イメージ 2








遊んでよ!と 父さんのパジャマをホリホリしたり 噛み付いてアピール
汗
濃密なコミュニケーション
ラブラブ要求する日々です




イメージ 5イメージ 6
















雑誌「うさぎと暮らすNo.46」と「365カレンダー」のブログパーツ
haruさん 勝手にHPの写真を撮ってスミマセンm(_ _)m


イメージ 7
イメージ 8














15日朝は ニィちゃんやネェちゃんに遊んでもらってご機嫌

お昼には ピン~ポン


イメージ 9



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  なに!?なに!?なに!?
 ケージを噛むので口の周りが腫れている...



イメージ 10イメージ 11












いつもお世話になっている 羊毛フェルト作家のharuさんから 楽ちゃんに お誕生日のプレゼンプレゼントが届きました



イメージ 12イメージ 3












お高そうな牧草に おやつに ブラッシングの時に使うミトン音譜
実は昨年の初夏に体調を崩してからは ホームセンターで買えるお買い得な牧草を食べてくれなくなり ちょっとお高い牧草を専門店で買って食べているので助かりました

パパイヤバーも haruさんからいただいた前日にちょうど食べ終わったところでしたし サラダバーも気になっていました
換毛もダラダラ続いていますし...
!!

haruさん 我が家透視
目出来るの
いつも すみません


イメージ 4




https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  りがとうございましたm(_ _)m
まめちゃん 早く良くなってね
う~ちゃんも お腹を気をつけてね桜


さま これからも ヤンチャ坊主宜しくお願いします




https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです




画像ることが出来なくて ご迷惑をお掛けしました
修正しました



おかげさまで 楽ちゃんは 1月15日(昨日)2才のバースディを迎えることが出来ましたチョキ
今年も 妄想レストラン
あせるでお祝いしました


 いらっしゃいませ
 1年ぶりで ございますね
 今日は 2才のお誕生日でございますね
おめでとうございます


 まずは 前菜から お召し上がりください


イメージ 1




https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いつもの ペレットじゃん むかっ

 メインのプレートナイフとフォークをご用意いたしますので しばらく 牧草をお召し上りながら お待ちください
牧草は ウーリー牧場より取り寄せた 安心安全なチモシー1番刈りでございます

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いつもの ご飯と一緒かよ...



 お待たせ致しました
当店シェフが お客さまのために 腕によりをかけて 作らせていただきました お祝いプレートでございます



下手なプレートなので笑わないでね汗


イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4




















粉々になって袋の底に残っていたペレットをふるいにかけて落としました
ちょっと サービスしすぎたかなしょぼん
我が家で食べさせているペレットは 砕けやすいのです
四角いものは りんごリンゴと人参でプレゼントプレゼントに見立てたつもりあせる


 お野菜は ルッコラ パセリ 春菊 ブロッコリースプラウトでございます
こちらも当店シェフ自ら 場に出向き 良い物だけを厳選して仕入れました
 
近所のスーパーで買って来ただけだけなんですけどねべーっだ!


イメージ 5


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ん!! イケるグッド!


また懲りずに動画を撮りましたので 良かったらお付き合いください汗







イメージ 6イメージ 7












https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  美味しかったよ
チュ
ラブラブ

満足されたお客さまは 当店スタッフにお礼のキッスをされた後 身だしなみを整えて お帰りになられました


 また 1年後のお誕生日ケーキに お待ちしております
本日は ご利用ありがとうございました


イメージ 8


 今日はおめでたいですねぇ



https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっとしていただくと 嬉しいです




イメージ 9イメージ 10










スタッフ(家族)が賄い(夕飯)を食べていると 残ったお野菜を食べた後 お皿を投げたり転がしていました


コメント欄は次号「2才になりました」で開けますので 宜しくお願いします♪





https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  今日は いったい何の日だ?


イメージ 3


今日 成人式
の地方も多いと思います 

我が家も 成人式でした 
ネェちゃんのね
朝からバタバタしましたぁ~




イメージ 9

昨夜からの土砂降りの雨雨
遠くの山は 雪景色でした




イメージ 1


イメージ 8



イメージ 6


色とりどりの晴れ着の新成人
女の子は支度が大変です
あせる(お金も)

ネェちゃんは 久しぶりに会う同級生と話が盛り上がったようです

一昔前のような 暴れて式典の雰囲気を壊すような者もいなかったそうです
まだ中身は七五三ですが ちゃんと将来を見据えた考えを持って欲しいなと思っています

イメージ 10



イメージ 13


午後には 青空が出てきて 虹も見ることが出来ましたチョキ





お昼すぎに式典が終わったので ちょっと遅めのランチナイフとフォークをしました
地元のフレンチ店にて ネェちゃんはエビのグラタンを 私はサワラのソテーをいただきました

イメージ 11イメージ 12











前もって予約を入れていたわけではなかったにも関わらず 
晴れ着を着たネェちゃんを 何かと気遣っていただきました



イメージ 5



デザートを食べて帰ろうとすると...
お店の方のご好意で 記念プレートとシャーベットのサービスをしてくださいました
ワンちゃんは スヌーピーかな?
お客さんにも次々と「おめでとう」と声をかけられ 嬉しハズカシ


イメージ 7


いい記念になったようですチョキ




自宅に帰って...


イメージ 2

昼寝を起こされた楽ちゃん

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ギューされちゃったあせる



イメージ 4 



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  新成人の皆さん
おめでとうございます


https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっとしていただくと 嬉しいです





続いても お正月ネタでスミマセンあせる

毎年のように お正月3が日を外して 初詣に行く私汗
昨年に引続て 地元の護国(ごこく)神社という所に 行きました



イメージ 1

ここは 広島の神社の中では 一番参拝客が多い神社です
場所も 比較的交通の便がいい中心地にあります
なので 3が日を外して訪れますべーっだ!


イメージ 4

イメージ 5













イメージ 6


鯉(しょうり)の像
こちらのそばにある広島城は 鯉城(りじょう)と言われていて 鯉はこの辺りにはとても縁のある動物なのです

この銅像を撫でるとご利益があるそうです



イメージ 11


お城の側まで来たのに 今回も上らず...あせる


http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/7637284.html

http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/7757408.html



イメージ 7

昨年は家族それぞれの干支のおみくじを買いましたが 今年はこの鯉おみくじを買ってみました




イメージ 8
イメージ 9












おみくじは 鯉の口の中に入っています



イメージ 10


 ただいま~
これは 楽ちゃんのだよドキドキ




https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  スリスリ





イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ん ググググー

今年も 楽ちゃん自ら おみくじを出そうとがんばりましたにひひ



イメージ 3



今年も 吉キラキラでした

破れてる...しょぼん


今年も まあまあの年になりそうです




https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっとしていただくと 嬉しいです




イメージ 12




お正月ネタに戻ってスミマセンあせる 


お正月に 乾燥パパイヤを食べる楽ちゃん 

イメージ 1


イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  パク



このお正月に 演技のいいあの子達に会って来ましたDASH!

イメージ 9


この橋をご覧になった方には この時点で 「あの子達」が誰か分かった方もいらっしゃるかも...
山口県岩国市の錦帯橋(きんたいきょう)です
昨年春に行った所です


ゲッ! 骨折を思い出したしょぼん



イメージ 10イメージ 11















ここに来たのに ロープウェイにも乗らず 岩国城にも行かず ただあの子に会いにドキドキ


実はこの時点で カメラがいきなり動かなくなってしまいました
何かの タタリ...!?

と思ったら 間違えて違うボタンを押していました(笑)





イメージ 12イメージ 13











目的地に着くと お客さんが次々と中に入っていらっしゃいました
ご利益を求める老若男女...
100円で会える あの子達

中に入ると...










































イメージ 14


イターーーーーーーーーーーーーーッ !! 


今年の干支 ヘビさん
しかも 縁起のいい白ヘビ

ここは白蛇観覧所です
にひひ

昔から白ヘビが家に住み着くと良いとされていました
が 間近で見ると 恐いですね
元々はアオダイショウなので 
結構な長さです


イメージ 6
イメージ 7









少しですが展示物もあります



イメージ 15

イメージ 3



ヘビが大の苦手な私 (だったら行くなよ!) 凝視目出来ないので ハッキリわかりませんが4匹の白ヘビがお互いの体に巻き付いています


イメージ 4


赤ちゃんが 別のケースにいるので 全部で5匹かな...
名前は さきちゃん 

皆さんカメラを向けて 一斉にカシャカシャキラキラされて いらっしゃいました






イメージ 5


自宅に持ち帰ったパンフレット
白ヘビの写真や 抜け殻風な寿の文字の手触りが 限りなくヘビです(触ったことはないけど)

ギャー

昨年秋に岩国白蛇神社ができ 観光アピールでこちらでも ここ最近テレビ等テレビで特集をよくやっています
わざわざ見に行かなくても 自宅で観れた白ヘビさんでした




イメージ 8


お付き合い ありがとうございました
最後までご覧になったあなたには ご利益があるでしょう


確約はできませんが




https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっとしていただくと 嬉しいです




先程地震がありました
比較的地震の少ない所に住んでいますので ビックリしました
楽ちゃんを部屋んぽさせていた時でした
とっさに抱きかかえようとしましたが 楽ちゃんはちょっとしたパニック状態で逃げまわり しばらくは物陰から出てきませんでした
たった震度2で こんな状態なので 大きな震災を体験された方やペットちゃん達のご心労は 想像を超えるものだったと思います



先月のことですが


イメージ 1


床に敷いたり ケージに掛けるのに使っていたこの布↑
ヤラレちゃいました
楽ちゃんに こんなにも噛じられてしまいました
あせる 
 百均の物なんですけどね
べーっだ!

ならば...と

イメージ 2

スリーコインズで買ったワイヤーのカゴに敷いて なんちゃってプランターに仕立てました

パセリと三つ葉の苗を植えて 春菊の種を蒔いて イタリアングラスの種も手に入ったのできました 
楽ちゃんが食べ残した牧草を 以前からチマチマ集めていましたので 土の上に乗せました

イタリアングラスはこの時期植え時ではないので カゴごと室内に置いていました



イメージ 3お正月の頃には 可愛い芽を見せてくれました










イメージ 4別のプランターには チモシーの種を蒔きました









実はイタリアングラスとチモシー どちらにどっちを蒔いたか忘れたので 間違えていたらゴメンナサイ

大きさから 判断しました


そして 昨夜は七草を食べる日


イメージ 7


楽ちゃんにも 食べてもらいましたよ~


左から イタリアングラス(と思われる) パセリ チンゲンサイ ミント 三つ葉 春菊 チモシー(と思われる)
ちゃんと 7種類あるでしょチョキパー
用意したものが6種類しかなかったので 慌ててベランダからミントを採ってきましたが
得意げ

イタリアングラスとパセリとチモシーが なんちゃってプランターの物です
イタリアングラスもチモシーも あまり大きくはならないでしょう(楽ちゃんのお髭みたいに細いです)が ちょっとした楽ちゃんのおやつになりそうです
見た目は悪いのですが 一応生牧草ですから




イメージ 8



 お待たせ
召し上がれ
ドキドキ



イメージ 9

 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  がぶがぶ



イメージ 10



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  おいちー


イメージ 11

今日は チンゲンサイも ちゃんと食べれくれました
前回 記事



イメージ 5
イメージ 6







最後までキレイに食べてくれましたぁ~







イメージ 12


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ごちそうさま

今年1年 元気に過ごせるかな



https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっとしていただくと 嬉しいです







1月5日 そろそろ お正月モードから抜けなければ... と思っている今日この頃です
お正月の間 訪問できなくてすみませんでした

改めまして 明けましておめでとうございます!
今年も 宜しくお願いしますチョキ


イメージ 1



イメージ 12



イメージ 2


初日の出は雲
くもりに隠れていましたが 8時頃には眩しいほどの太陽晴れ見ることができました

因みに 昨日はこんな感じ


イメージ 3






イメージ 10



イメージ 11

カレンダーも付け替えて 気持ちの良い1年のスタート
このカレンダーには うさ友さんの愛兎ちゃんが何か載っています

楽ちゃんは1月生まれ
ケーキなので いつも表紙をめくったらすぐに登場し 1ヶ月もするとめくられちゃう運命ですあせる



イメージ 4



お正月のご馳走ですが あちこち出掛けましたので 我が家ではあまり用意していませんでした

は 出先で頂いたものです




イメージ 5


楽ちゃんにも 気持ちほどのプレートを

チンゲンサイの茎で松 チンゲンサイの葉で竹 人参の梅で 松竹梅のつもりです
汗
去年と一緒だったかも...


イメージ 6

慌てて お皿に乗って 滑る梅を追っていますDASH!
足が松を踏んでいるよ



イメージ 7


踏みつけられた松を残して 何処かへ行ってしまいました



イメージ 8

昨日は こんなおやつを食べました
鏡餅風にしたかったけど できなかった失敗作です


動画を撮りましたので 良かったらご覧ください
注意 音出ます









イメージ 9

完食は嬉しいのですが お皿を投げるのはヤメテ

こんな 楽ちゃんhttps://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138 とワタクシ楽ちゃんママですが 今年もどうぞ宜しくお願いしますパー




https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっとしていただくと 嬉しいです


ちょっとだけ村を変更しました
オリジナルバナーを作ったのですが 機能しなくて...
Yahooブログはちょっとした仕掛けがいるのですね(泣)
あれこれ調べたのですが 私の頭では理解出来ませんでした
なので 暫くはアドレスをポチ凸していただけると嬉しいです
あ 強制ではないので ご無理はされないでくださいねm(_ _)m








新年 明けまして おめでとうございます



イメージ 2




楽ちゃんから年賀状を どうぞ 


イメージ 3

皆様にとって 良い年になりますように






イメージ 1



只今 一生懸命 お年玉を拾い集めている楽ちゃんママです

おしっこネタで終わって うんちネタで始まったブログですが 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

ぽちっとしてくださると嬉しいです








私に住所をお教え下さった方には年賀状を出しました
教えたのに届かないという方は ご連絡ください
投函した日を考えると 2日以降に届く可能性もあります
今回の年賀状ですが 四苦八苦した挙句 自宅では印刷出来ず業者さんにお願いしたのですが 出来上がりがとても汚くなりました
日数的に作り変えることが出来ず そのまま宛名を書いて投函しました
届いた方 どうかビックリされないでくださいね...
それから ブログネタにもしないでくださいね

お正月の間 訪問.コメントが難しくなりますことを お許しください

ご連絡は ゲストブックをご利用ください




いつも書きっぱなしの 読み逃げで スミマセン



凛さんが作ってくださった カウントダウンパーツが 今年もあと数時間だと教えてくれます
凛さんありがとうございました 素敵なデジブックも ありがとうございますm(_ _)m
年々 1年が あっという間に過ぎていくように 感じます





イメージ 1


こちらは 天気予報が言っていたように 寒い年越しになりそうです
今朝から 小粒や 時に大粒の雪
雪が 降っています


イメージ 2


そんな中 朝から年賀状に描く ヘビの絵の練習をした方がいましたので 大洗濯をしましたしょぼん 
敷物4枚にタオル類数枚...
当然 家の中に 干せるレベルではないので 雪が舞い散る中 お外に干しましたよ

この写真は まだ暑い頃に撮ったものですが その頃から既に ヘビの絵を描く練習を 毎日のようにしています



イメージ 3

ついでに 初詣で参拝の練習も 怠りませんべーっだ!
さい銭箱の前で 二礼二拍手一礼


 しかし 

イメージ 4


 さい銭箱は 噛じらないでくださいよ~


イメージ 5


 おさい銭を ばら撒かないでくださいあせる


こんな 楽ちゃんですが 新しい年を 迎えるべく 大掃除も してくれました


イメージ 6


 ...


イメージ 7

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ダメ!?



今年1年 大変お世話になりました
まだまだ PC使いパソコンも ブログ本にも 慣れていなくて あちらこちらで ご迷惑をおかけしました

そんな楽ちゃんママ
ですが 楽ちゃんhttps://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138 共々 来年も宜しくお願い致します

イメージ 9

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  来年も 遊びに来てね





イメージ 8


良い年を お迎えくださいねグッド!




私に住所をお教え下さった方には年賀状を出しました
教えたのに届かないという方は ご連絡ください
投函した日を考えると 2日以降に届く可能性もあります
今回の年賀状ですが 四苦八苦した挙句 自宅では印刷出来ず業者さんにお願いしたのですが 出来上がりがとても汚くなりました
日数的に作り変えることが出来ず そのまま宛名を書いて投函しました
届いた方 どうかビックリされないでくださいね...
それから ブログネタにもしないでくださいね

お正月の間 訪問.コメントが難しくなりますことを お許しください

ご連絡は ゲストブックをご利用ください


https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっとしていただくと 嬉しいです




暮れも押し迫ってきましたね

イメージ 1

大掃除は 済みましたか
私ですか?
あー うー モニョモニョ...台風

それはさて置き ←ごまかしている

ガーデニングネタ
は 今年最後になると思いますので 現在元気なベランダの花を紹介します
といっても ちょっとしかありませんが
汗


イメージ 2

ペチュニア
なんという種類かは わかりませんが 寒くなっても雪雪が何度か降ったにも関わらず こんなにもお花を付けてくれています
園芸店の方に 「真夏に咲くものよりかは強いけど 霜が降るころにはお終いになるでしょう」と言われたのですが なんのなんのまだパワーがあります




イメージ 6

イメージ 7

フリルいっぱいのビオラスポーツ
お日さまを受けた このスケ感がいいでしょ


イメージ 8

このビオラの間には ムスカリの球根を植えています
かき分けてみたら もう芽を出していました
雑な植え方でスミマセン
汗


イメージ 9

サイドにも ビオラを植えています
何処まで 大きくなってくれるかな音譜


イメージ 5楽ちゃんのおやつも ちょっとだけ栽培
食糧難の救世主になるか

























イメージ 10


お正月が来るので こちらも作りました
葉牡丹のリースです
ちょうど丸い形のものが無かったので ハート型になりました
あせる
家に元々あった苗も使ったので 葉が汚れたりキズがあるものも汗


イメージ 12


この冬の厳しさは 半端無いので どの子も頑張ってほしい




イメージ 3
イメージ 4







実は この2つ 既に瀕死の状態

寒さ対策が足りなったみたい
あせるあせるあせる
寒さに強いものと一緒に植えたからなぁ...





イメージ 11


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ボクにも 見せて!!





今年はガーデニングネタで たくさんの方に訪問いただいたのも関わらず あまりコメント欄を開けけませんでした
もし今後 コメント欄が開いていなかった時は 画面左横のゲストブックをご利用ください
ご迷惑をおかけして 申し訳ございません
来年も 宜しくお願いします~