ご訪問ありがとうございます。

 

 本日は、肉体労働により汗だくになったので、疲れました。

 

 腰が痛いので湿布を貼りました。

 

 日本株及びETFの前日比(%)は画像の通りです。

 

 金額的には、前日比プラス23,508円です。

 

 NTTは、予定の2000株を購入したので、買う予定はなかったのですが、PTSで買えそうだったので、151.8円で指値を入れました。

 

 しかし、上昇傾向にあるので、買えそうにありません。

 

 予定数は購入済ですので、指値を上げずに眠ります。

 

 また、NTT以外の銘柄を買う予定なのですが、雑務等があって調査が進んでいません。

 

 信越化学も自社株買いのようですね。

 

 私は保有をしていませんが、自社株買い及び増配は大歓迎です。 

 

 日経平均先物は少し上げてきました。

 

 また近々、4万円にトライですかね。

 

 35,000円ぐらいまでの下落を見込んでいたのですが、結構もみ合いますね。

 

 保有をしていませんが、エヌビディアはプレマーケットで1.3%程上昇しています。

 

 パソコンのグラフィックボードで以前から知っている企業ですが、株のことは知りませんでした。

 

 明日はどうなりますかね。

 

 今、先物が上げていても、朝になると下がっていたりしますので、どうなるか分かりません。

 

 私の場合、どうなるか分からないところがおもしろいのだと思います。

 

 

 

 ご訪問ありがとうございます。

 

 堀江様と後藤様の動画を視聴していて、「家計の金融資産構成」について話されていたので、動画を一時停止し、少し調べてみました。

 

 株式と投信が一括で記載されています。

 

 これを分けると株式投資の割合は、下がると思います。

 

 このグラフは、金額的な割合ですから、株式・投信を保有していない家庭も多いと思われます。

 

 そこで人口での割合を調べてみました。

 この表では、2022年度で11.9%と記載されております。

 

 2014年度から見ると、少しずつ増加しているようです。

 

 貯蓄から投資へ、と叫ばれている昨今ですが、当然、自由意思で良いと思います。

 

 ここのところの市場は大きく下落していませんが、リーマンショックのときは60%程の下落ですから300万円が約100万円になります。ただし、損切りをした場合です。

 

 私は保有を続け、かつ、マイナス金利導入後は下落した銀行株を買ったので、60%の下落からプラスに転じております。

 

 ただ、日経平均の上昇率より低い上昇率です。

 

 また、頂いた配当金でさらに株等を買っていますので、それを計算に入れると上昇率が若干増えます。

 

 下図のNTTも配当金で買ったようなものです。

 

 「木を見て森を見ず」ということわざがありますが、いつも個別銘柄等を見ているので、本日は投資人口の割合など、少し森を見てみました。

 

 さぁ、ナンピンを繰り返したNTTは、プラスに転じる日が来るのでしょうか。

 

 買付金額は、180.5円から152.2円です。

 

 SBI証券様のポートフォリオは、実に分かりやすいです。

 

 NTTは他の証券会社で買っているのですが、ポートフォリオはSBI証券様のサイトを使用させて頂いております。

 

 当然、SBI証券様でも株を買っています。

 

 口座を開設した証券会社様の全てに於いて、サイト利用料として、小さい金額ですが投資商品を買っています。

 

 配当金が入れば、投資商品の金額が少ない証券会社様で買付を行なう予定です。

 

 NISA口座ではなく、特定口座になってしまうのですが、サイト利用料です。

 

 NTTの現在のマイナス金額は、塩漬け日産とほぼ同額です。

 

 以前にも記載していますが、日産は200株のうち100株は先日損切りしています。

 

 

 あと11時間程で東証オープンですね。

 

 デイトレを行なうわけでもないので、株価等を見る必要もないのですが、一つの楽しみです。

 

 

 ご訪問ありがとうございます。

 

 先程、家内が届いていた郵便物を私に手渡しました。

 

 この郵便物は、 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 (ETF)の収益分配金計算書でした。

 

 証券コードは、1489、です。

 

  組み入れ銘柄は、私が保有していない船関連である川崎汽船や商船三井が入っています。

 

 分配金は、1口あたり30円でした。

 

 分配金は、年間に4回あるようです。

 

 もし、30円が4回なら、年間120円となります。

 

 その場合、年間利回りは、約5.5%です。

 

 購入前に殆ど調べず、購入し、分配金が入金されてから調べております(笑)

 

 2,194円で20口を購入していて、現在値が2,323円ですから、5.8%程のプラスです。

 

 ETFのことについてほぼ理解をせずに買っているので、少し東証様のサイトで確認したところ、配当率に驚きました。

 

 私の計算では、年間の配当率が約53%になりました。

 

 これはおかしいと思い、ネット検索をしたところ、やはり細かい文字の部分が誤った原因でした(笑)

 

 1対30の分割が実施されていたのですね。

 

 日経新聞様の表は、分割後の金額で記載されておりました。

 

 東証様の画像の赤色のラインは私が入れました。

 

 それと、細かい文字部分は表の下ではなく、右側にたくさんの文書が記載されていました。

 

 細かい文字も目を通さないとダメですね。

 

 

 新NISAも始まり、企業の業績も悪くないようであり、高配当銘柄も良さそうなので少しだけ買いました。

 

 ETF及び米国株は、双方少しだけ買っています。

 

 ETF及び米国株の銘柄数は、各6銘柄です。

 

 買いたいな、と思ったものを買っているので、銘柄数等が増えて訳が分からなくなりつつあります(笑)

 

 これから昼食を摂り、その後、久しぶりにYouTubeに動画をアップする予定です。

 

 ご訪問ありがとうございます。

 

 今日は、30°程の場所でねじ込み用ソケットの作製をしたので、暑い一日でした。

 

 投資とは無関係ですが、作製した製品の画像を貼らせて頂きます。

 

 塩ビ溶接及び塩ビ接着をしております。

 

 

 

 

 

 家内が作ってくれた今夜のお酒のあてです。

 

 

 土曜日の夜は、各市場が動かないので、淋しいです。

 

 お金に執着しているのではなく、市場の動きが根っから好きなんだと思います。

 

 だからライブドアショックやリーマンショックを経験してボロボロになっても、投資をやめようとは一切考えたことがございません。

 

 病気かも知れません(笑)

 

 保有株等が上昇しても、下落しても、値動きを見ることが楽しいです。

 

 当然、人により異なりますし、異なって良いと思います。

 

 私にとって、現時点では、株式投資って本当に楽しいです。

 

 ご訪問ありがとうございます。

 

 午前4時頃まで米国株を見たり、エクセルでポートフォリオを作成したりしていて、午前4時半頃から午前7時半頃まで眠りました。

 

 起床後、ダウを確認すると、終値で4万ドル台でした。

 

 保有米国株は、インテルのみがマイナスです。

 

 現実的には為替の影響を受けますが、為替の動向は分からないので、ドルベースでプラスならよしとします。

 

 株等を確認後、本日作製するねじ込み用ソケットについて、簡単な図面をJWCADで描きました。

 

 M8のボルトの頭を電動ドライバーで回転させるので、ボルトが回転しないようにボルトを右の図の形に削りました。

 

 厚み5mmのプレートしかないので、2枚重ねにします。

 

 

 下図は、以前に描いた30°チーズです。

 

 配管やダクトに関する展開図の展開前の図面です。

 

 昔、ダクトを作製していたとき、よく展開図を描いて製品を作製していました。

 

 下が四角形で上が丸形の角丸というダクトがあり、よく作製しました。

 

 

 昼食を取ったあとに作業を開始します。

 

 材料は、エンビです。

 

 エンビの溶接等を行ないます。