楽韓ネット管理人のそれぞれ日記 -10ページ目

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。

こんにちは。ご無沙汰しております。パラムです。
仕事してましたー。家事やってましたー。でもブログはちゃんと毎日読んでましたー。

今日はちょうど1ヶ月前から始めたチョン・ダヨンのフィギュアロビクスのご報告をします。
ご存知ですか?
韓国のダイエット界では超有名人(らしい)、カリスマ的存在(らしい)彼女。
年は私と同じです。(←あ、ばれちゃうか)
産後70キロまで太ったからだを、運動と食事で20キロダイエットしたという彼女です。



彼女の提唱するダイエットはさまざまなプログラムがあるのですが、私はいきなりDVD4枚組というものを購入してしまいました。
チョン ダヨン FIGURE ROBICSをアマゾンで買っちゃったのですが、このページから飛ぶと定価よりも安くなっています。でも同じアマゾンでも違うページで同商品を買うと定価ですね。どうしてだろう?
ちなみにこちらでは7111円で買えます。定価12600円。

他にダイエットの考え方を書いた本とDVDがセットになっている商品もあります。こっちのDVDは15分と短いですが、私の実母はこれをやっています。あんまり運動しなくてどんどん太っていくのでプレゼントしました。

4枚組は1枚(1運動)が30分で構成されています。

で、1ヶ月やった成果の程ですが。
昨日スポーツジムに行って体脂肪などを測ってきました。
その結果ーーーーーーーーーー


ほぼ変わりありません(泣)


体重も体脂肪も3ヶ月くらいから変化するそうなので、1ヶ月では変化がなくても泣かないでと言われそうですが(ダヨンさんに)、週に6日実行し、毎回滝のような汗をかき、ほぼ1ヶ月間はからだのどこかが筋肉痛の状態だったのです。

それなのに・・・汗悲しすぎます。

もちろんからだが軽くなったような気がしてます。
お尻が少し持ち上がったような気がしてます。
腕の振り袖が少しなくなってきたような気がしてます。

でも数値には表れませんでした。

あと2ヶ月、騙されたと思って続けてみます。

けっきょくはこんなご報告ですみません泣 悲しいです。






アンニョ~ン ユリですクローバー


ちょうど1ヶ月が経ってしまいましたが…あせる
旅日記の最後は、その他撮ってきた写真をちょこっとカメラ





まずは明洞で。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ねいちゃー1

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ねいちゃー2

9月20日に行ったら、早速看板できてました。
店内では、棚の模様替えをしている最中でした。
でも、お買い物したら、紙袋はピでした。


ちなみに…

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ねいちゃー3

お隣が、It's skinでして、人気アイドルが並ぶというなかなか貴重な光景が。。。
しかし…人数半分の方が広さ2倍というあせる
2PMが窮屈そうだぁ~DASH!





そして、明洞といえば…

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-EVIS2

EVISUチェック音譜

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-EVIS1

EVISUモデル始めてかれこれ1年以上になりますねぇ~
いつまでやるんだろ。
来月にはサイン会もあるらしいです。
目の前で直接サイン書いてもらえるなんてぇ~ラブラブ!
って妄想しただけで気絶しそうになったので、自粛します(笑)





今回、ヨイドに泊まったので、明洞までバスで行ってみましたバス

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-車内

漢江を渡って南から北へ向かいました。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-車窓

地下鉄と違って、町並みがよく見えるし、
より地元密着な乗り物って感じで、バス楽しいですニコニコ





ちょうど秋夕時期だったので、
帰りの仁川空港では、韓服で働く人が。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-仁川空港



そんなこんなで、旅日記終了です~
カムサハムニダニコニコ

アンニョ~ン ユリですクローバー


続いては、この旅の裏メインイベントをにひひ

実は、観劇の裏で、
初の海外遠征というミッションも、こっそりこなしていたのでした~

何の海外遠征なのかといいますと…
ボーリング部デスっDASH!



8月から活動を始めまして、
部員は、Hちゃん・Fちゃん・Nちゃん・私の4人です。

今回、観劇ツアーに部員4人中3人が参加する事となり、
仕事の都合で、泣く泣くお留守番となるはずだったNちゃんが、
出発3日前の夜、部活を終えて帰宅する途中で、
「みんなで一緒にソウルで部活したいから行こうかな~」
なんて言い出したかと思ったら、帰宅後すぐ航空券買っちゃいましてっDASH!

日祝しか休めないNちゃんは、
19日午前成田発、20日午後成田着という、
ホントにボーリングやるだけのために、
超強行プランで、現地合流する事になったのですっ!!

Nちゃんの、この決断力&瞬発力に一同ビックリ&カンゲキキラキラ
ならば何としてでもソウルでボーリングやるぜっDASH!
って事で、やってきましたグッド!




観劇後Nちゃんと合流して、
奇跡の“ボーリング部inソウル”となった私たちは、
雨の中をボーリング場へ~

韓国のボーリング場って、日本とシステム同じなのかしらはてなマーク
という疑問を持ちながら、受付へ行ってみると、
とりあえず一杯だったので、名前を書いて待機となりました。

しばらくしたら、店員さんに呼ばれて受付へ。

まずはシューズですが、

日本だと、自動販売機風にボタン押したらロッカーから出てきますけど、
こちらは受付のオジサンにサイズを言って手渡しでした。

しかもサイズが、センチでなくインチなんですよね~
戸惑っている私たちに気づいた受付のオジサンは、
適当なサイズのシューズを出してきて履かせ、
「ショート?ロング?」と聞いてくれました。

また、日本だと、
受付用紙に投球順で名前を書き込んで受付に渡せば、
受付でその名前を入力してくれて、
自分たちのレーンのスコア表に反映されるじゃないですか。

でも、受付でも名前提出しなかったし、
自分たちのレーンで直接入力するのかなぁ~と思ったら、
そもそも名前入力というシステムがないのです。

自分たちのレーンのモニターには、人数分のスコア表が表示されていましたが、
日本だと名前が入る欄には、数字で1・2・3・4と表示されていました。
周りのレーンを見ても皆同じ。
さらに2ゲーム目になったら、今度はナゼかA・B・C・Dになってました。

そして、日本だと、手元にも小さなモニターがあって、
自分たちでそれを操作して次ゲームをスタートさせたり、終了させたりしますが、
ここにはそのモニターがないのです。

じゃぁどうやって次ゲーム始めるのかはてなマークと思ったら…
1ゲーム目終盤になると店員さんがやってきて、
「もう1ゲームやりますかはてなマーク」と直接聞いてくるのです。
で、やる~って伝えたら、店員さん側で操作して、次ゲームが始まりました。

いやぁ~やっぱりちょいちょい違いがあるもんなんですね~
勉強になりましたにひひ

ボールを選んで自分で持ってくるのは日本と同じでした。

てなわけで、
なんやかんやで何とか無事に投球開始まで持ち込めましたっグッド!




さぁ~遂に我がボーリング部の海外デビュー戦ですアップ

Hちゃん
$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-Hちゃん

Nちゃん
$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-Nちゃん

Fちゃん
$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-Fちゃん

そして、わたし
$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ぶちょぉ

このボーリング場、ブラックライトなんですよ~
だから白い服は光るし、笑うと歯が浮き出てたり(笑)
トランス系の音楽もガンガン流れてました。



隣は若い男子グループだったのですが、
韓国男子の腕前はどんなもんかしら~って見てみたら、
意外とそんなにスコア良くないんですよね~
他のレーンの男子の様子も見に行ってみたら、どこもそんなに良くなくてあせる

そういう私たちも、アウェイで緊張していたのか(笑)
普段の腕前を発揮できずガーン

言い訳じゃないですけど…
途中まではまっすぐ進むのに、ピン近くで右に曲がるんですよっビックリマーク
それが私だけじゃなく、NちゃんもFちゃんも!!
これは絶対レーンの問題だぁ~って言っていたのですが…

そんな中、Hちゃんだけは絶好調でした合格
(じゃぁレーンの問題じゃないんじゃないの?って…あせる)




そうそう、ビックリしたのが、隣のレーンの男子、
私たちが持ってきたボールを勝手に平気で投げちゃうんですよっ叫び

私の順番になって、自分のボールをとろうとしたら、
目の前で隣の男子が私のボールをとりあげて、投げちゃったんですっビックリマーク
私、目がテン目
で、そのボールが帰ってくる前に、
そこにある別のボールで、さっさと2投目始めちゃって…

その人だけでなく、皆そうなんですっ
明らかに、重さも穴も違うのに、お構いなしでどんどん投げるっDASH!

驚きはまだ続きます。

隣の男子たちは、私たちより先に終えて帰ったのですが、
私のボールを片づけようとしてて叫び
オイオイっあせる
慌てて止めましたが、
逆に、自分たちが持ってきたボールを全て片づけず、
いくつか残していったんですっビックリマーク
どういうこっちゃ…叫び
彼らが残していったボールは、私たちが帰り際に片づけましたけどねっ

韓国ではコレがフツーなのかしら…
国が違えばやり方も違う…!?
軽いカルチャーショックを受けましたあせる




料金は、
4人で2ゲームやって合計46,000ウォンでした。
一人当たり800円ほどですから、日本より安いですね~ラブラブ
あ、でも、
日本だと、会計時にプリントアウトしたスコア表をくれますが、
さすがにココではもらえませんでした。




そんなこんなで、初の海外遠征も無事終了~クラッカー

いつか再びソウルへ遠征する日に向けて、
これからも我がボーリング部は練習に励みますっDASH!
アンニョン ジュノです~ラブラブ

あ~、びっくりした~目
パソコン見ていたら、子どもが
「あ、オムテウンビックリマーク
って叫ぶので、振り返ったら、なんとオムテウンが画面に大写しに!!

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-オム イオンCM


韓国フェアのCMでしたテレビ

きら星のごとくいる韓国俳優の中で、選ばれた(はてなマーク)なんてすごい!!

ただ、最後のウインクに大笑いしてしまった私(照れ笑いも込みでにひひ

うーん・・・オムでいいのかはてなマーク
確かに彼は「マッコリ大使」であり、イオンで「善徳女王」マッコリを販売しているらしいのですが・・

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-善徳マッコリ


多分それつながりなのでしょう
けれど、なんちゅうか・・マイナー感がぬぐえない汗

これを機会に「この人誰、ステキはてなマーク」って思ってもらえたらいいのだけれど・・
髪の毛、なんとかしてくれ~い!!
何をしててもかっこいい人とは違うんだから、スタッフの方、その辺もっと気を使ってほしい叫び

これでいいのか、オムフォースショック!
でも、なんとも人のよさそうなこの笑顔、癒されます~アップ

アンニョ~ン ユリですクローバー


続いては、旅日記恒例の(笑)食べ物編ですナイフとフォーク


まずは行きの機内食。
セントレア→仁川のアシアナ便です。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-行き機内食

久々セントレアから、久々アシアナ便に乗ったのですが、
ホットミールではないけれど、結構豪華ですね~キラキラ
※ついつい静岡→仁川の大韓航空機内食と比べちゃうあせる

左上は豆腐ですビックリマーク本当にフツーの豆腐です。
醤油をかけて食べました。

左下の赤いモノは、キムチとツナの和え物?です。
機内でキムチ出すって、なかなか勇気ありますよねあせる
美味しかったですケドにひひ

そしてデザートは大好きなくるみ饅頭ラブラブ
アシアナ便はコレが楽しみデスニコニコ




1日目の夕食は、観劇後、
『清潭スンドゥブ本店』でハムチーズスンドゥブを。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-チーズスンドゥブチゲ

写真だと見えないですが、
この中にチーズがどっさり入ってました。

こちらのお店のご飯は、石釜のご飯で、何種類かの豆入りです。
テーブルに来たらまずお椀にご飯を移し、
石釜にお湯を入れます。
しばらく置いておくと、スンニュン(おこげ湯)のできあがり。
食後のお茶がわりに、ホッと落ち着くんですよね~コレ。

Hちゃんが、私が以前から気になっていたカレースンドゥブに挑戦ビックリマーク
……スープカレーでした(笑)
Hちゃん、挑戦してくれてありがとうグッド!




2日目は、まずブランチでこちらを。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-チャジャンミョン

チャジャンミョンです~ラブラブ
私、コレ大好きなんですけど、久々だったのでテンション上がりましたっアップ
美味しかったぁ~ラブラブ

明洞の『一品香』で食べました。
正午少し前に入店した時は、お客さんは2組くらいだったのですが、
私たちが席に着いた直後から、続々とお客さんがやってきて、
あっという間に満席にビックリマーク
お昼休みの会社員グループばかりで、
外国人は多分私たちだけだったと思います。

そしてもう一品、これがまた、めっちゃ美味しいのですっラブラブ

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-クンマンドゥ

クンマンドゥ(揚げ餃子)です。
厚めの皮は、外側パリッとしつつ内側モッチリしていて、
中の肉はとってもジューシービックリマーク
ほんっとに美味しかったデスラブラブ
1個が結構大きめです。

3人で、チャジャンミョン3皿とクンマンドゥ1皿注文したのですが、
お腹パンパンでしたっDASH!
でも美味しくて全員完食グッド!

周りのお客さんを見てみると、
チャジャンミョンと同じくらい食べられていたのが、
ポックンパプ(炒飯)と、チャンポンでした。
ポックンパプは、チャジャンミョンと同じソースがついていて、
それをかけて食べるんですよね~
それも以前から興味津々だったのですが、
久々なので、やっぱりチャジャンミョンを食べる事にしました。
でもチャンポンも食べたかったあせる
そしてやっぱりクンマンドゥはどのテーブルにも並んでました。




2日目の夕食は『セマウル食堂』でした。
焼き肉チェーン店ですが、私たちはヨイド(汝矣島)のお店で食べました。
宿泊ホテル周辺で当てもなくブラブラお店を探していて、偶然見つけました。
名前だけは聞いたことがあったのですが、
今まで一度も入った事がなかったお店でした。

で、食べたのが、こちらのヨルタンプルコギです。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ヨルタンプルコギ

写真は肉を並べた直後のモノなのですが、
薄くスライスされた豚肉を、
コチュジャンベースの甘辛いタレで味付けしてあります。
プルコギっていうと牛ってイメージがありますが、
コレは豚なんですね~

焼き上がったらサンチュにくるんで食べますが、
思った以上に結構辛いあせるでも美味しいっビックリマーク
ヒーヒー言いながら食べてましたが、クセになる辛さ&旨さですグッド!

偶然見つけた店でしたが、
今回この肉に出会えたのは収穫でしたニコニコ
結構あちこちに店があるらしいのですが、
今まで一度も入ったことがなかったのが不思議です…




3日目の昼食は仁川空港で、ユッケジャンを食べました。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ユッケジャン

セルフサービスになったパンチャンは種類もなかなか豊富でしたグッド!

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-おかず





最後は帰りの機内食。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-帰り機内食



今回も、どれもこれも美味しいかった~ラブラブ
記事書きながら思い出したり写真見ていると、
今すぐ食べたくなっちゃいますっDASH!

そんなこんなで、食べ物編でした~ニコニコナイフとフォーク

アンニョ~ン またまたお久しぶりのユリですクローバー

かーなーり時間が経ってしまい今更ですがあせる
9月の2泊3日旅の報告を…オホホあせるスミマセン。



まずは、この旅のメインイベント、ユノ出演の宮ミュージカル観劇です~演劇

その前に…
12月には地方公演もありますし、
これから観に行かれる方もいらっしゃるかもしれませんね~
この先ネタバレになるかと思いますので、
このまま読み進む・やめるの判断はお任せします。



HちゃんとFちゃんと3人で、
9月19日(日)19時からの公演を観てきました。

まぁ~カッコよかったっすユノラブラブ!
舞台に立っているだけで画になるその姿、
カリスマぶりはさすがだと思いましたキラキラ


ドラマの宮とは内容が少し違っていたり、
何より2時間ほどの芝居の中にあの内容を詰め込むわけですから、
あれ?さっきまでイヤそうだったシン君が、
チェギョンの事もうスキになってる?!とか、
キャラの気持ちの流れについていけないところがちょいちょいありましたが…

そんな中、学校で“働く少年少女のためのチャリティーダンス大会”
みたいな行事があって、それに皆参加するという設定がありまして…
“ダンス大会”ですから~踊っちゃいましたよシン君!
これ、ユノのための設定なのかしらはてなマークなんて思っちゃったりもしましたが、
ダンスするユノは、やっぱりカッコいいですぅ~ラブラブ!
カリスマ全開って感じのユノユノになってましたビックリマーク
話の中では、このダンス大会が後の問題に繋がるのですが…あせる

シン君とチェギョンの床入りのシーンもありましたよビックリマーク
白いタンクトップ姿で腕立て伏せして自分を抑えるシン君の姿が面白可愛くラブラブ
個人的には大好物の二の腕が拝めて有難くラブラブ!

そして…最後の最後にキスシーンで幕おりるっDASH!
ドキドキしながら双眼鏡ガン見でその瞬間を待っていた私ですが、
勢いよくブチューって感じのチューで、色気はなかったな~
でも、双眼鏡覗きながら思わず「長いな…」と呟いてしまったユリです汗
でも最後までガン見ですけどねっDASH!

カーテンコールで再び登場~
ドラマでも流れていた『사랑인가요(愛ですか)』を全員でアンコール歌唱
一旦幕がおりたあと、ユノだけ再び登場~
始めに韓国語で挨拶した後、日本語でごあいさつ。
最後にもう一度韓国語でしめて、ハケていきました。
ちなみにカーテンコールは撮影OKだったので、
動画でバッチリ撮影してきましたグッド!



ユノ出ずっぱりだろうと期待していたら、
そこまででもなかったですあせる
まぁストーリー的にはチェギョンの方がメインですもんねあせる

ハラハラドキドキの(笑)歌唱シーンも、
それほど多くはありませんでした。
でもユノ頑張ってましたよっビックリマーク
そりゃ周りは専門家だから、それに比べたら劣ってしまうのは仕方ないです。
それでも、結構長いソロ曲もありましたが、頑張ってましたグッド!
伸びやかに歌っていたと思いますグッド!
ちゃんとボイトレしたら、ぐんと良くなりそうな可能性を感じるのは
私だけでしょうか…

ユノのシン君は堂々としていてカリスマ全開カッコいいけど、
私の中では、ドラマの影響で、
シン君=一見クールだけど実は孤独で寂しい皇太子
というイメージが強くなってしまい…
どうしても比べて観てしまいましたあせる

そして…
ユノのダンス姿を見た時、
あぁ~やっぱりユノはステージで歌って踊る姿がイチバン輝いているなぁ…
と、改めて強く感じてしまいました。。。

そんなこんなで、
ユノはめっちゃカッコよかったし、頑張ってたし、
何より久々生ユノを近くでバッチリみられたし、
ミュージカル自体も結構面白くて、笑えるところも色々あったし、
もともと知っている話な上に日本語字幕もあったので、
韓国ミュージカルは初体験でしたが、楽しく観られてよかったですニコニコ




その他雑感をちょこっと。


劇場の外観はこんな感じ。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-劇場外観1

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-劇場外観2

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-劇場外観3


ロビーにも大きな幕が。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ロビー

ロビーではパンフレットとポスターとOSTを販売していました。
ロビーまではチケットがなくても入れるので、誰でも購入可能です。
ちなみにOSTですが、ユノの歌声は入ってませんあせる
色々事情があるんでしょうかね…あせる


ロビー内チケット売場横にあったキャスティングボード。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ボード1

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ボード2

ドラマで24話もガッツリみちゃうと、洗脳力強くて…
この日のユル君はキムジョングク風のマッチョな役者さんだったんです。
ダブルキャストのもう一人のユル君は、細身のイケメンだったので、
欲を言えばそちらのユル君で観てみたかったなぁ~なんて思ったりしてあせる

開場前に、建物の外で細身のユル君を見かけました。
ファン何人かに囲まれて談笑してました。
この日の昼公演が彼の出演だったんでしょうねぇ~残念。



客席数800ほどの会場で、私たちは割と前方の通路側からの席だったので、
なかなか見やすかったです。

ステージの両サイドに日本語字幕が出るスクリーンがありましたが、
字幕が出るのはユノの回だけなのでしょうか…?!

オケピ席はステージの真下に3列ほどあって、まさに『かぶりつき』席でした。
多分ツバが飛んできます(笑)
ですが、位置的に字幕が見えず、簡易イスです。
2回以上観劇するなら1度はオケピで観たいな~って思いました。
アンニョン ジュノですラブラブ

韓国に住む、3年ほど前にうちにステイした、せりちゃんから贈り物が届きましたプレゼント

その中に「イプセジュ」というお酒が入っていましたお酒
そこには紙が貼ってあって
「チャミスルより美味しいイプセジュです」と書いてありました。

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-イプセズェ

チャミスルは有名だけど、イプセジュは初めて聞きます。
もともとあまりお酒は飲まないので、アンテナに引っかからなかっただけかもしれませんが・・汗


飲んでみました・・・
う~ん、のどが焼けるようなアルコールの強い味・・

チャミスルとの違いが、分かりませんショック!

ちなみに「イプ」が葉っぱのようなので、「葉の酒」という感じでしょうか・・!?
ボトルには「MAPLE SOJU」と書いてありますが・・・はてなマーク
アンニョン オレガンマニエヨ ジュノですラブラブ

包丁で指を切って、2針縫ったので、パソコンが打ちづらいですあせる
お医者さんいわく、指先って神経が集中してるから痛いんですって・・・ホントだ・・しょぼん

久しぶりにDVDを借りましたCD

『絶対の愛』~韓国タイトルは「シガン(時間)」~
キムギドク作品は2作目です。

わたしこの作品スキです目
とはいっても、純粋な「スキ」というよりも、かなり複雑な感情を持ちながらの「スキ」ですがショック!
キムギドクの描く人間の愛情というのは、本当に人間の深~い深い奥の方に手を突っ込んでかき回し、引きづり出して、目の前にドビャッとさらけ出す、そんな印象を受けます。

深すぎる愛情が方向性を失った時に引き起こす、狂気に満ちた行動。
狂いだした関係は、迷路に入り込んだかのように人の心を惑わせて、時間さえも狂わせていく。

~あらすじは~
つきあって2年になるジウとセヒ。
セヒはジウの行動から、自分に飽きているのだと思い、彼の前から去る。そしてあろうことか顔を別人のように整形してしまう。
数ヵ月後、別人となってジウの前に現れたセヒ。名前をスェヒと変えてジウと新しい愛を育もうとするのだが、敵は思わぬところにいたのだ。
どうにもならない二人の心は、行き先の違う船に乗りさまよい、衝撃的な結末へ向う・・

「顔」というタイトルにしてもいいんじゃないかと思うくらい、顔へのこだわりが描かれています。
時々、ハッとする色使いや、なんとも美しい映像が出てきます合格

この作品の鍵を握る公園が出てくるのですが、実在するんですねビックリマーク
仁川芽島(モド)にある「ペミクミ公園」らしいです。
彫刻がたくさん置いてあるんですが、どれもなんというか、エロくて、「R指定」が入りそうなものばかり・・汗でもこの作品にはぴったりの場所なんですグッド!

出演しているハ・ジョンウssi
私を恐怖のどん底に突き落とした「チェイサー」で猟奇殺人者を演じた俳優ですが、この映画ではすごくいいグッド!
というか、もともとうまいんでしょうね。
私は、自分の物差しで測る「色気」を基準に好きな俳優を決めるのですが、この人、あります、色気ビックリマーク

整形後のスェヒを演じるソン・ヒョナの鬼気迫る演技にも圧倒されます(特に最後)!!

整形大国と言われる韓国の映画というのに監督が抱く「思い」を感じます。
結局・・・
人間のつながりって、顔だけじゃなくて、心なんだってとこをシンプルに伝えようとしている気がしましたニコニコ

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-sigann

アンニョン音譜 カルです

9月18日~25日まで毎年恒例の?カナダツターに行ってきました。
取り急ぎ、写真だけUPします!

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ナイアガラ

どわどわどわ~ ナイアガラの滝です。


楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ローレンシャン朝日

ケベック州、ローレンシャン高原のホテルからみた朝日
(生まれて初めてショッキングピンクの空をみました)



楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-シャトーフロントナック

超有名なホテルシャトーフロントナックの外観と私の乗ったバス。



楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-身障者用エリア


ふむふむ。なるほど。
空港でのワンショット。



カナダの後の国内ツアーから昨日戻り、今日は精算と打ち合せ。
そして明日から4日間九州ツアーに出発です。

ぜーぜーはーはー
ツアコンの一番忙しい時期、到来なり~ビックリマーク



あんにょん音譜
ジュノですニコニコ

先日、静岡新聞にチラリと載っていましたが、「あざれあ」で開催される催しが気になってます!!

記事はこちら

日韓併合100年というのは知っているけれど、両国の認識の相違はかなりあるようですあせる
映画・ドラマ・K-POPなどの文化交流により、韓国は身近な国になったけれど、その背景に横たわっているものについて、知る機会のひとつとして、行ってみようと思ってますグッド!

「何が正しいか」なんて結論、もちろん出ないと思いますが、いろいろな人の考えを聞くことは、知識の浅い自分に、有意義な時間をもたらしてくれると期待していますアップ