【ダン戦WARS】『ルックス重視チームを作っていく。』#1 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。






「ダンボール戦機WARS」、始めます。



ということで、今回から『ルックス重視チームを作っていく。』「ダンボール戦機WARS」編です👏👏👏



イナイレだけじゃないんですよ、この企画(笑)。

まあ、細かいルールはプレイしながら決めていくとして……。。。



いやー、「ダンボール戦機WARS」をプレイするのは発売当時以来だから10年振りですね。

僕が「ダンボール戦機」シリーズで唯一ハマったのが「ダンボール戦機WARS」。設定が凄く面白かったんだよなぁ。


https://ameblo.jp/rainmaker1007/entry-12597005527.html


https://ameblo.jp/rainmaker1007/entry-12598130092.html


☝️アニメの感想はコチラ。






アニメの主人公は瀬名アラタですが、ゲームではプレイヤーのアバターが主人公。

☝️あ、アレが僕のアバターです( ̄(工) ̄)




“セカンドワールド”と呼ばれる巨大ジオラマで作られた擬似世界で、LBXを用いた擬似戦争“ウォータイム”が繰り広げられます。



30のグループは“ジェノック”や“ロシウス連合”といった“仮想国”として活動。

(美都先生、可愛い)




主人公が所属する仮想国は自由に名前を決めれるので、“CHAOS”(ケイオス)にしました。

僕が新日本プロレスで一番好きなユニットから名前をいただきました(笑)。

アニメだと“ハーネス”って国名なので、それに合わせようかと思ったんですけど、ちょっとここは自分の色を出していきたいなと。





最初のミッションは難なくクリア。

いやー、懐かしいな(笑)。



第5小隊まで組むことが出来るので、“ルックス重視チーム”に入ることが出来るのは“20人”。

いったいどんなチームが出来上がるのか、自分でも楽しみです。




ちなみに、、、



LBXの性能とかはよく分かってないです(苦笑)。

10年前の初見プレイ時も何となくでクリアしました(^^;;







早速、召集候補たちが登場してますよ。



#2に続く。。。