再び、英語絵本 Curious George at the Aquarium | rabbitの学習記録

rabbitの学習記録

中学1年生の母です。小・中・高の私立一貫校に通っているため、小学生のころから、大学受験を見据えて家庭学習をしてきました。
いよいよ中学生。
本人の興味関心を一番大切に、学習のサポートができるよう情報収集をしていきます。

以前から、我が家では、自宅での英語学習に英語絵本を活用しています。

 

≪過去記事≫ 英語絵本の活用方法とその効果(1)

≪過去記事≫ 英語絵本の活用方法とその効果(2) 

 

英検3級受検前は、英検対策でしばらくご無沙汰だったのですが、最近また、週末ごとに再開してみました。

 

最近読んでいるのが、こちら。↓

 

 

 

ざっと、単語の意味を確認しつつ、音読。

 

国語もそうなのですが、やっぱり、音読って大事なんですよね~キョロキョロ

 

語数も550語弱なので、通しで読んで、3分くらいかな?

 

音読するには、程よい量ですニコニコ