元看護師
三人の子供のママ
 
 
女性特有の職場環境、ママ友関係など
様々な環境での人間関係を経験
 
 
つらい人間関係とはさよなら!
自分を守れるのは自分だけ!
 
人間関係に悩む
ママの心も身体も楽にして
人生楽しむ♡
ママのためのメンタルコーチ
 
 
【愛知/全国】
 
 
東条芽依
 
 
お役立ち情報やワークなど

プレゼントを考案中です流れ星

LINE登録をして

お待ちくださいラブラブ

 

友だち追加

 

 

変わりたいのに

変われないびっくりマーク

 

 

これって脳の仕組みが

関係しているって

知っていました?びっくり

 

 

 

 

夏までに痩せたい!!

今度こそ筋トレを継続したい!!

スポーツを始めたい!!

部屋の模様替えをしたい!!

 

 

そんな風に

自分を変える為に、

新たに何か始めたいと

思うことってありますよね

 

 

変わりたいと思ってすぐに

行動できる人もいれば

 

 

なかなか行動に移せず

モヤモヤしちゃう人も

いますよね⁉︎もやもや

 

 

なかなか行動に移せない場合って

移せない理由や言い訳を作ってしまい

ズルズルと現状維持してしまう…驚き

 

 

そんなこともありますよね?あせる

 

 

 

 

私も変化を求めても

行動に移せず、

現状維持の状態に

なってしまったこと、

 

 

これまでにたくさんありますガーン

 

 

どうして変わりたいと

思っているのに

行動に移せないんでしょうね…笑い

 

 

実はこれって

脳の仕組みに

関係するんですびっくりマーク

 

 

脳は本来変化を嫌います。

 

 

防衛本能が働き

これまでの思考や行動の

パターンを変えたがらず

現状維持を好むのです。

 

 

脳の仕組みがそうなってるんだから

どうしよもないじゃん!!

仕方ないでしょ!?えー

 

 

そう思うかもしれませんが

それでも行動にすぐ移せる人も

いるのです。

 

 

脳からドーパミンが

放出されます。

 

 

ドーパミンって興奮や意欲を

生み出す物質で、

『やる気スイッチ』

入るのです!!

 

 

行動に移すことによって

やる気スイッチがONになり

どんどん行動力もUP

していくのです。

 

 

行動にすぐ移せる人は

そのメカニズムを上手く

活用できている人が

多いのかも知れませんね気づき

 

 

 

 

 

脳は大きな変化を

嫌いますが、

小さな変化であれば

変化とみなさない

そうです。

 

 

何か新たに始めたい!!

先延ばしにしていたことに

取り掛かりたい!!

 

 

そんな風に思っている

ことに対して

 

一度に全てを始めようと

するのではなく

少しずつ進めていけば

良いのです。

 

 

どんなダイエット法で

ダイエットするのか調べる。

 

 

部屋の模様替えに向けて

まずは一部だけを

掃除してみる。

 

 

そんな風に

小さな行動から始めて

みると良いのですニコニコ

 

 

そうすると少しずつ

行動が習慣化していきます。

 

 

 

独身だった頃の私は

ここに行きたい!!

これやりたい!!

そう思ったら即行動に移して

計画して出掛けていました。

 

 

でも結婚・出産を経て

ママの立場になると

 

 

どうしても子供優先の生活に

なり、

 

 

「子供が小さいから無理だよねあせる

と言い訳を作り

自分のやりたいことを

先延ばしにしていました。

 

 

確かに、ライフステージにより

行動などの制限が出てくることは

あります。

 

 

でもその中でできることも

あったのかもしれない

 

 

 

 

 

今ならそんな風にも思うのです。

 

 

今は自分のやりたいことに

向き合い、

どうしたらそれができるのかを

考えながら行動に移すことができて

います。

 

 

そこにはやはり

 

 

『変わりたいびっくりマーク

 

これがあったからです!!

 

 

このままでは

いつまで経っても

現状維持で

何も変化のできない

自分のままだ

 

 

あーしたい、こーしたいって

ずーっと思ってるだけの

理想が理想のままでしか

終わらない自分のままだ

 

 

そんな風に強く感じたことで

 

 

一歩、いや半歩でも

いいから

やってみようびっくりマーク

 

 

と、少しずつ踏み出すことが

できました。

 

 

何かを始めるって、

これの繰り返しなんですよねパー

 

 

今何か新たに挑戦したいと

思っている人、

たくさんいると思います。

 

 

ライフステージにより

自分に時間なんてかけて

いられない!!

 

 

そんな状況かもしれません。

 

 

そんな中でもできることを

みつけて、小さなことでも

やってみる

 

 

新たなことに挑戦する環境が

整っている人は

とにかく行動にすぐ移してみる

 

 

そうすればドーパミンが活躍

してくれるので

 

 

そこから

どんどん前へ進むことが

できますよキラキラ

 

 

 

 

 

12月30日より配布中!!

 

登録後は

『ハッピー』メッセージくださいねハート

 

LINE ID:@353rvkrs 

ID検索時は@を忘れずに♡

 

 

 

 

お役立ち情報やワークなど

プレゼントを考案中ですので

ぜひLINE登録をして

お待ちくださいラブラブ

友だち追加

 

 

やしの木人気記事やしの木

 

 

ひまわりあなたの「こうなりたい!!」を現実に近付ける方法

 

 

ひまわりママって大変!!想像もしていなかったライフステージによる悩み

 

 

ひまわりもう大丈夫!!マウントママをさらりとさらりとかわす方法

 

 

ひまわり待って!!自分の自分の未来を自分でストップかけていませんか?

 

 

ひまわりママ友との付き合いが憂鬱な人が知っておくべきこと