2018  春の東北ツーリングNO2 龍飛から十和田湖 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

 2018 春の東北ツーリングNO1をアップしてます

 ご覧になられてない方はそちらから先にご覧ください

 https://ameblo.jp/r80gs/entry-12379113028.html

 

 

 

昨晩の龍飛崎は夜遅くから強烈な風が吹いて

一晩中テントがバタついていました

 

現在 6時。。  テントを開けると

風でバイクカバーがGSに貼り付いてます

 

 

 

 少し風が弱まったので のんびりテント片付けます

 波音に混じって遠くから聞こえる漁船のエンジン音と

 海鳥の鳴き声 とっても素敵です

 

 

 朝ご飯は昨日コンビニで買っておいた

 簡単な物で済ませてますが

 この景色の中なら何でも美味しいです

 

 

 

 では 出発準備も出来たので そろそろ行きますか!

 今日は 北の果て 龍飛崎から旅が始まります

 

 

 

キャンプ場のすぐ上に灯台と石碑があります

観光バスが早朝から一台きて

降りてくる人のほとんどから 質問攻め!

 

えっ! 大阪から来たの? 一人で? 何日かかったの?

これなんCC? って

 

ふぅ~~  朝から疲れるわ。。。

 

 

 

海の向こうに 北海道が見えますね

 

 

では今からこの道を走って海岸線に向かいます

気持ち良いですよ~~

 

アップダウンがあって登り切ると 目の前に

新緑の山が迫ってきて迫力があるんです

 

 

峠を元気よく下ってくると海岸線が目に入ってきます

この先はあの誰もいない海岸線を走ります

 

 

 

途中で綺麗な滝が流れ落ちてました

夏ならここで水浴びすると気持ちいでしょうね

 

 

 

海岸線を走り切り 十三湖へやってきました

土産物屋さんで少し休憩です

 

 

しじみ汁を頂きます しじみの佃煮食べると

あったかいご飯が欲しくなりますよ

 

そう!ここのおばさんと仲良くなって帰りに手土産頂きました

 

 

 

しじみも頂いたので そろそろ行きますか!!

 

 

 

十三湖から五所川原を抜けて青森に入り

十和田湖へ向かう前に食材を仕入れに行ったスーパーに

売ってた鶏の照り焼きがあまりにもおいしそうだったので

買ってかぶりついてます 

 

うまいっす!

 

 

 

 

 
 
 
 十和田ゴールデンラインで 八甲田山へ到着しました
 静かで誰もいません 新緑が鮮やかです
 

 

八甲田山を横目に温泉に向かってます

温泉楽しみ~~~ 

 

 

八甲田温泉に到着~~

ここの露天風呂八甲田山眺めながら

入れて最高の景色ですよ~~

 

 

 

げっ~~~  やっ やっ 休み?

なんでやねん!

う~~ん  まぁ 休みなら仕方ないですね

 

このあたりは温泉が沢山あるので。。。

 

 

 

気を取り直して新緑の中を走り 八甲田山の

反対側へ向かいます

 

 

綺麗ですね~~ 新緑の上に浮かぶ島のようです

 

 

八甲田山を時計回りで走り十和田湖へ向かいます

 

 

 しかし。。。

 途中で蔦温泉に寄ったら4時で日帰り温泉終わりだって

 

とほほ。。。 温泉入らず十和田湖を目指します

 

 

新緑のトンネルの中 一人寂しくとことこ走ります

 

 

でも凄く神秘的で美しいですね 新緑のトンネルは

新緑の陰から 妖精がこっちを見てる気がしますよ

 

 

十和田湖までは ずっとこんな中を走るのですよ

温泉入れなかったけど  しあわせ~~

 

 

 

 途中 奥入瀬で写真も撮らずに十和田湖の

 キャンプ場へ到着したら

  雨が 一粒落ちてきました

 

 

雨が降り出さないうちに設営終了~~

頑張ればあっという間に設営できますよ

 

 

雨対策で テントの周りに溝を作ります

実は数年前 ここのキャンプ場で夜中に大雨に

やられて水没したことがあるのです

 

あの時は 辛かったなぁ シュラフもぼとぼとになったんですよ

 

 
GSからガソリン抜いてバーナーの用意してます
ガソリンバーナーはバイクでの旅の時は
凄く便利ですよ
 

 

バーナー着火! 最初は少し 炎が上がるんですが

すぐに収まりますよ

 

 

スーパーで買ってきた食材です 今晩は

クリームシチューを作ります

 

 

ぐつぐつ煮込むこと一時間。。。

そろそろ 出来たかなぁ??

 

 

うん! 出来ました! 鶏肉も柔らくておいしそうです

 

 

では 晩御飯いただきまーーす!  おっ~~予想通り

美味しいです ガーリックフランスと良く合います

にんにくも沢山いれてあります

 
 
 
食事が済んだころには気温が下がりだしました
なんか先ほどからキツネ?だと思うのですが
僕のシチューを狙いに来てる気がします
 
でも 残りは明日の朝ご飯なので絶対に守らねば。。
 
 
GSから ガソリンを少し抜いて テントの周りにすこし撒いておきました
それとフォークのリフレクターは見えるようにして
動物よけにしておきました  多分光ると怖がるはずだしガソリンの匂いは
嫌うはずなので
 
というわけで 本日は十和田湖湖畔のキャンプ場で
ホームレスしてます
 
 
 
あ~~ でも今日も バイク楽しかったなぁ~~
明日はもっと楽しいだろうなぁ~~~
 
おやすみ~~~~