お盆合宿とGW合宿の違い
覚えている方は少ないと思いますがゴールデンウイークにも無駄なランニング合宿していてその時は11日で540km走りました岡山から高速道路で富士山まで行ける距離です※15年前東京へ行く途中で撮影そして今回のお盆合宿は11日で454km距離で言えば90km近く少ないですしかしGWの時にはたくさん走った達成感は無くなんのために走ったの?感が強かったのですが(4月に54歳になったから540kmと言うだけ)今回は正直言うとマジで疲れましたでも暑さがきつかったのではなく序盤に雨が多く降ったので決めた予定通り進まないことに心が疲れました(笑)ただ普段走らない時間に走るそう言う目的もあったので昼と夜はあまりランナーさん会いませんでしたがやはり朝6時に出るとけっこうお会い出来て交流とかも出来て楽しかったです今回のお盆合宿はナゴヤドームをゴールと決めて全日本大学駅伝コースから上がると決めて地図に当てはめて走って行きました京都通過で行けば454kmも無いのですが伊勢神宮まで行かなければいけない分距離は長くなりましたがコース決めていたから頑張れたのは有りますね!!雨にも暑さにも負けず11日間80km走も行ったし今回は達成感と満足感に包まれてます(笑)さて20~22日まで3日間ランオフして今月31日に僕の中でのメイン?またもや無謀な挑戦する予定なのでそこまでは脚をなるべく休めながら調整したいと思います頑張らない人こと 朝と夜は予想以上に変な暑さだったなぁ・・・