半分以上の方が妊娠中からの尿もれ? | 群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

マイナス5歳の美姿勢ボディメイク
産前・産後のカラダつくり
更年期予防・改善
★尿もれ改善・お腹引き締め★
■腰痛・肩こり解消
■子宮脱予防
保育士による託児サービス
プライベートレッスン募集中
~法人・個人向け出張レッスンも随時受付~


■お問合せ先■

 terakana0905@yahoo.co.jp     
  
080-5691-4624   
※託児サービスあり!ご相談下さい


尿もれって恥ずかしくて…

なかなか人に相談できない(;ω;)

って方も多いんじゃないかなと思います!


{DFD8976F-3F85-4869-A33B-BA9E1E0136CA}



私だけなんじゃないか…
若いのになる人いるのかな…



大丈夫ですよ(^^)



初めて妊娠さんでも半数近くの方が
2回目以降の方は7割近くの方が




尿もれを経験しているんです!




しかも!





今や!
小学生も尿もれで悩む

そんな時代になってしまったようです(゚o゚;;




若いからとか

そんなの関係ないんです(>_<)



現代人!!
運動不足が大問題です





尿もれってどんな症状なの?

・咳やくしゃみをした時に ドキッ!
・トイレに行く回数が増えた
・尿意を感じてから、すぐトイレ!!
・寝てる間も何度もトイレに起きる

実は…
色々パターンがあるんです



妊娠してから多くの方が経験するのが

咳やくしゃみの時の ドキッ!っとする尿もれ


これは



{44E7741D-854F-46C0-8EE3-DEC706D37FB8}



骨盤底筋が
胎児が大きくなる事で


緩んでくるので
支えが弱くなることが原因です



骨盤底筋群を
うまく使えるようになることが大切♪





鍛えるだけじゃなく



緩めて
動かす!

  

鍛えるだけじゃない!
コレが大切なんですよ〜♪



気になる方は
骨盤底筋群の使い方 こちらの記事をチェックしてみて下さいね♪





妊娠前、妊娠中に

コレが学べちゃうのが

出産して育児で忙しくなる前から
カラダの正しい使い方を学びませんか?



産後の方には
12月コース満席
1月コース 12月1日より募集開始!
お子様連れでも安心の託児サービス付!





■お問合せ先■
 terakana0905@yahoo.co.jp    
  
080-5691-4624   
※託児サービスあり!ご相談下さい


Line@もやってます(^^)
お得なクーポンプレゼント♡
お友達登録でご
質問・ご相談もお気軽にどうぞ♪

{8868FF38-5EF5-414E-99E2-4C1616189861}


友だち追加数

ID :@zok5477e