おんがくでこころとからだを育む
親子リトミック ココル
💪10/29(日)運動会ファミリーリトミック◇小山市民センター募集中
水曜日[LCA北の丘センター/下九沢]単発レッスン◇6ヶ月〜3歳募集中
町田市、相模原市を中心にリトミックの指導をしております。
橋本、相模原、相原、多摩境、淵野辺、古淵、南大沢などからお通いいただいています。
LINEでお問い合わせください
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
かわいいみんなあつまれ〜!
ハロウィンベビーリトミック🎃
やっるよ〜
🟠うちの子、歌やおんがくが好きみたい
🟠気軽に参加できるベビー向けのイベントを探していた
🟠同じ年頃のお友達と出会いたい
🟠まだ1歳にならないのでファミリーリトミックに参加できない
そんなあなたに朗報です!
生後5ヶ月から参加できるベビーリトミック、
10月27日(金)の開催が決まりました!
今回は東橋本の「なかやま歯科医院」さんの
キッズハウスをお借りして開催する、
スペシャルコラボな回です
なかやま歯科医院さんは、
「0歳から親子で通う歯医者さん」と称して、
親子の予防歯科医療に取り組まれています。
東橋本の医院のすぐ近所にあるキッズハウスでは、
診療中の託児を利用することができる他、
保育士さんや栄養士さんによる「歯っぴーサロン」、
歯医者さんの遊び場「キッズパーク」など、
親子で参加できるプログラムを多数開催されています。
赤ちゃんからの虫歯予防や健康について学んだり
遊びの場として利用できる上に
託児システムまであるなんて…!
こどもが小さくてなかなか受診できないお母さんには、
うれしい場所ですね😭✨
今回はベビーリトミックの後に、
歯科衛生士さんによる「歯のお話会」があります。
気になるあんなことこんなこともお聞きしちゃいましょう🙌
【会場】なかやま歯科医院(キッズハウス)
橋本駅より徒歩10分
【対象】5か月~歩行前のお子様
【参加費】1000円
【定員】5組程度 🈵(駐車場3台まで)




まだ抱っこの時期のリトミック、
赤ちゃんが自発的に活動するというよりは、
お母さんから働きかけてもらうことが多いですね。
だからこそ、お母さんのからだの動きや
お母さんが感じる音楽のリズムを伝えるには
ぴったりの時期なんです
どんな音?
どんな色?
どんな動き?
お母さんと一緒に、いろんな感覚を楽しんでみましょう
こんなにピアノの音に反応するなんて!
とお母さんが驚かれることも。
パチパチ拍手やボールをコツコツするのを
自慢気に披露してくれるお友達もいます
今回はハロウィンにちなんだお歌や活動を取り入れて楽しみます🎃
おうちでのふれあい遊びやおんがく遊びの
ヒントにもなるような、
お母さんにもお子さんにも無理なく楽しんでいただける内容で
お待ちしております
●小山市民センター金曜日(定期レッスン1〜3歳)、土曜日(定期レッスン年少&年中)、日曜日(単発レッスン1歳〜3歳)、
●LCA北の丘センター水曜日(単発、生後6ヶ月〜3歳)
●保育園、子どもセンター等の出張リトミック
初めての方もお気軽にお問い合わせください☺️