おんがくでこころとからだを育む

 

親子リトミック ココル

 

 

 

 

 

 

 

🌸4/23(日)開催!ファミリーリトミック(1~3歳)

 

流れ星金曜日[月3回/多摩境]1歳〜3歳クラス募集中


音符土曜日[月2回/多摩境]年少&年中クラス募集中



 

 

LINEでお問い合わせください

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

 

 


新年度ですね!

こどもたちは入園、入学、進級、

大人も環境が変わる方が多くて慌ただしいと思います。


私も新しく始まる仕事がいくつもあって、

うれしいけれどドキドキが止まらない😅


うちのこどもたちも、

「あー学校いやだなぁ!」とぼやきながらがんばっています。





私は長野の田舎の出身で、

当時はクラス替えがなかったから、

一度も経験したことがないのです。


さぞ緊張して気疲れするだろうなぁと、

帰宅後はたくさんコミュニケーションを取って

ゆるーく過ごしています🙌


3年前の我が家の様子👇

息子が入学の春で、心配だらけだったなぁ。





https://ameblo.jp/r-cocoru/entry-12583568016.html?frm=theme




結局ね、この年はコロナが始まった春だったので、

入学式の翌日から2ヶ月間休校だったんですよ!😵


名前付けたりなんか、

5月の終わりにあわててやりました🤣


小さい時から先のことを考えてわかってしまいすぎるが故に不安の強い息子。


初めてだらけの小学校生活も、

仲良しのお友達ができたり、

授業に楽しみを見つけて元気に通っています。


かたや娘は2番目というのと、

本人の気質の違いもあり、

早々とランドセルを欲しがって年長の夏頃買いました🌸

元気に全身紫(ラベンダー色好き💕)で通ってます。


おおらかで問題ないかな?と思っていた娘も、

夏休み明けは行き渋って2ヶ月くらい付き添いしたりもしてましたし、

子育ては山あり谷あり。

楽あれば苦あり?😉


本人のペースで大丈夫だから、新年度不安のある方も、

心配しすぎずに行きましょうね!

(と自分に言い聞かせる…🤫)






●小山市民センター金曜日(1〜3歳)、日曜日(1歳〜3歳)、土曜日(年少&年中)

●LCA北の丘センター水曜日(生後6ヶ月〜3歳)

●保育園、子どもセンター等の出張リトミック


初めての方もお気軽にお問い合わせください☺️

公式LINEからどうぞ!