おんがくでこころとからだを育む

 

親子リトミック ココル

 

 

 

 

 

 

 

🌸3/11(日)開催!ファミリーリトミック(1~3歳/年少&年中)

 

流れ星金曜日[月3回/多摩境]8ヶ月〜3歳クラス募集中


音符土曜日[月2回/多摩境]年少&年中クラス募集中



 

 

LINEでのお問い合わせが便利です

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

 

 

 

 

なんとも春らしい毎日が続いていますね🌸


ポカポカ気持ちいい☺️🔆


花粉症の方は辛い毎日かな…

私はイネ科なので、4月の終わりから始まるのよ〜



さて、3月は春らしいテーマでリトミックを楽しんでいますよ。


お花、ちょうちょ、ピクニック…

やりたいことがたくさんあるなー🙌


3/3のひなまつり当日にもレッスンがあったので、

ピンクのお花紙で遊んでから桃の花にして

お雛様を作ったよ🎎







ピアノにも興味津々!

レッスン後の一コマ。





レッスンが始まった約1年前は、

ピアノを触りたかったり、

私の持ってきている荷物を触りたくて

仕方なかったMちゃん。


次第にレッスンの流れを覚えて、

楽しみな教具が出てくるのをわくわく待てるようになりました。



好奇心旺盛で、お友達にも関わるのが上手なMちゃん🥰


逆に慎重だったり、恥ずかしがり屋さんだったりするお友達もいて、

それぞれが刺激を受けていい感じに仲間になってきました。


お互いにつられて走り回ったり、

しっかり集中して取り組めたり、

参加してくれるお友達の個性でレッスンが全然違うものになるからおもしろいですね。



どんどん吸収して、成長変化していく時期。

春はお花が咲くように成長を実感します🌷


今月は残りあと2回。

楽しみましょ〜🥳