入院中にもらったバックと御祝いの品としてカタログギフトを、チョイス☆
育児記録ノートは入っておらず。粉ミルクの会社がだいたいのお産セットにいれてくれてると思ってたのに。残念。

産前の部屋(四人)頭もと蛍光灯あるので、明るくできた。

産後の部屋(四人)頭もと蛍光灯なくて、カーテンしめると真っ暗。。。
へその緒の、入れ物は自分で購入するシステム。大阪母子医療センターって刻印があるから記念になるけど、お高いし、購入せず🖐️
あれだけ心配したいろいろな障害。
今のところは順調な様子。
生後すぐ嘔吐が数回。血も混ざりヒヤッとしたけど。羊水を、嘔吐してるとのこと。
からだが動かせず同室やったから嘔吐するのを横に向けるのに必死💦すぐにナースコールするもなかなかこないのよねー。。。夜だから仕方ないけど、窒息しないか不安すぎた。ナースもピンキリ。どこもそーだろーけど😌
五体満足で無事に産まれてくれてありがとぅ。
浮腫みもとれて退院する頃にはすっきりなお顔に❤️

生まれたては浮腫み&髪の毛がくしゃくしゃ💦


そして、部屋の空調単独でなくて、窓側寒くて、babyの、体温なんども下がり。湯タンポしてくれたけど、低温やけどなるし。診察した小児科医説明適当だし。。。
babyファーストでNICUあるから、選んだけど、色々と残念すぎた。病気がなく生まれたから言えるけど。あったら、色々とお世話になってただろーし。
物品も古いし、置いてる資料も古いしマニュアル的なのも更新されていない。個室も満床で入れず。シャワー&ドライヤーの、勢い弱い。
オペは、上手かった!痛みが全然前のと違う!そこだけが選んでよかったと思えるかな☺️小さな女医さん。説明も的確だし、あなたでよかった☺️