rrrさんのブログ -49ページ目

身震い発作 ②

両手をバーン!!と広げるパターンの次にきたのが

グーーーッとなるやつ。

歯を食い縛り
全身硬直のように硬く
反り返る
んーーー(;>_<;)
と声も





これが1番長く続いてるパターン。
座って抱っこしてたら、いきなりピーン!となったら、すり抜けてずり落ちていきそうになるし、立って抱っこだと、後ろに持ってかれるしガーン
現在バンボ座らせて離乳食のときにも、これになると、後ろにのけぞり、足を伸ばし、バンボの中でピーンとなってる💦落ちないのがありがたいけど。。。

グ~ンちゃんきたねー😣と、このパターンがきたら、呼んであげて、お付き合い中(笑)


身震い発作。とゆーより、イライラベビープンプン
イリタブルベビー?のほうになるのかな?
詳しくわからないけど、、、
うちでは、バーンの次は、グ~ンちゃん分類


身震い発作 ①



1番初めに

なんか変。。。


と思った時の動画。

動画ここに残しておこう。SDいっぱいだしアセアセ
そして、この動画をみた同じような人がいたら教えて欲しい(笑)これは身震い発作なのか?未だに不安は消えず(笑)

このあと、てんかん発作!?と思い
受診したところ

モロー反射

との診断で帰宅。この日から不安な日々を過ごすことにショボーン

-動画-

顔の前、手で遊んでいたら
バーン!!と両手を広げ
口をもぐもぐ、ぺろぺろ
目をキョロキョロ

もう一度手をつかもうとするも出来ず
ヨシヨシして落ち着かせようとするけど

ペロペロと、変な顔の状態
そして
バーン!!となって泣きそうになる。



つづき-
バーン!!となって泣きそうになるも
再び手で遊び初める

バーン!!  泣

頭をなでて様子見る
口はもぐもぐ、顔つきは、変
再び手で遊び初める



ちょうど、自分の手を認識しはじめた3ヶ月後半。
顔つきがおかしい。
反射にしては、繰り返す。


これまでも、物音にびっくりしたときにモロー反射おこるけど、こんなに続かないし、一定期間繰り返すなんて、なかったから、

てんかん!?やばい!?ドキドキそわそわ。
な状態だった。


身震い発作、シャダリングアタックって言葉をまだ知らなかったとき。

蕁麻疹?虫刺され?

1週目→おかゆをたべ
2週目→人参をたべ、かぼちゃをたべ

3週目→たんぱく質の豆腐あげよーかなーと思ってるところに、桃もらったから、果汁をあげてみよ💡喜ぶかなーと思ったのに酸っぱそうな顔で、、、残念😑💦

しばらくして、足に赤いポツポツ発見😱

ん!?蕁麻疹??


桃は舌が痒くなったりしそうだし、ちょっと最初はダメだったか😱


蕁麻疹かどうか、経過をみてたけど、、、
機嫌、発熱、とくに問題なさげ。

一旦おかゆだけで様子見たけど、

3日たってもある&芯みたいなのもあるから、、、蕁麻疹ではなく、虫刺されだったのか!?

一気に数ヶ所。虫刺され、、、すまぬー💦蚊取りつけてるけどやられたのかもー😫💦
身体はかわりなく小さな湿疹。

足だけだからやっぱり虫刺されだよなー。。。
桃に罪はなかったか。



1つ1つおそるおそる食べ物デビュー。
赤いポツポツ注意しながら。

しかし、紛らわしい😱虫刺され😱
勝手に虫刺されと判断するのもよくないのかもしれないけど、病院いくほどでもないし、これから先も蕁麻疹か、虫刺されか、湿疹悪化か、見極めないといけないのは、プレッシャー😭

そしてそしてシャダリングアタック。雨で外にあまりいけないと、やはりストレスがたまるのか?また増えてきた気がする😑あとは機嫌悪く泣くのが多い😑やっと寝たーと思って降ろしたら大声で泣いて起きる💦縦抱っこで寝る。寝返りしてうつ伏せで寝る。何回仰向けにしてもすぐうつ伏せに😭




よくねれたよーで。。。こっちはヒヤヒヤもんなんだけどなぁショック
今日7月6日(月)で6ヶ月✨

8.5kg
オムツパンツ大きめM12kgまでサイズ

太もも太いからゴムのあとが。。。Lも検討。