舌が黄色い、、、が笑顔が増えた!
8ヶ月半9.1kgオムツMサイズで耐えてる。
上2本下4本歯が生えた

何でも口にいれる。。。人にも噛みつく

ずりばいが出来るようになった

目がはなせないなー本当に🙄
7ヶ月の終わり頃舌がオレンジ色!かぼちゃ食べたのが残ってるのかなーと、2日ほど様子見るも色がついたまま

得意の検索開始。
ヒット!これかっ

風邪か胃が悪いか、、、
水分は体温ほどの白湯に変更してご飯も一旦やさしめのものしに、1週間ほどでオレンジが薄くなって、気にならなくなった

次から次に色々とあるのね。小さな体で。
舌の色も体調のバロメーターなのね。
勉強になりますm(._.)m
ここ数日笑顔が増えた!
なんか、いきなり成長した感じがする。
めちゃ笑顔(ザブングルの
)みせてくれる


急に叫んだり、イーーーとなったり。
頭振り回したり。
嫌なときはのけぞる。
でも長くは続かない

機嫌のいい時間が長い!
そしてそして、バナナ混ぜないと食べなかったのが、少しずつ食べれるものが増えてきた!
どーした急に。
あんなに、のけぞりかえって泣いていたのに。
急にこの3日位いいこ?やりやすいこ?になってちょっと怖いぞ。
身震い発作は、うんちするときに、これぞ、身震いって感じのプルプルってするくらいで、もう大丈夫そう
しかも立派な大人のうんちになった


まだ目線が変だったり、へんな顔したり、のけ反ったり脳の影響気になるけど
朝昼夕30分程の睡眠
夜は3時間程で泣いて起きるけど
生活リズムも固定しつつ✨
家はいやだー!と機嫌悪くなるから、ベビーカーで散歩と買い物で午前中2時間歩く。。。
トイザらスとかで時間潰す

コーナーガードつけたらはずされた。馬鹿力。
お風呂はじっと待てないから自分洗うのに苦労する

風呂といえば、私の抜け毛も大分減ってきた!!まだ抜けるけど、わさーーってほどではなくなってきた
よかったー。はげたよー。はやくはえておくれー。謎に蕁麻疹はよく出る。ストレスかなー。

僕のお肌は今のところいい感じ💡まだステロイド塗ってるけど😑
保育園申込用紙をもらうとなんだかあっという間にもう保育園かーーー仕事復帰か➰ーーーとテンション下がる

早く保育園いれたいっ!って思わないだけ、大変だけど育児をまだ楽しめてるのかな

ゆとりもって過ごそう。。。
憤怒痙攣 ? 癇癪 ?
ザブングル以外にも気になること。。。

癇癪、、、?
泣くと呼吸できなくなり、手は震えをおこす。
これがもう少し長くなると、ゆでダコみたいな顔になって、手は小刻みに痙攣して、息はしばらく戻ってこない。。。
憤怒痙攣おこしてるって状態になるのだろうか?
スプーンとったから怒ったのよね。。。
ごめんよー。。。
それと、うーうーいいながら寝る。
もっと、どすのきいたウナリを授乳中や一人遊び中にもする。きばってるのか?とも思ったけど違うみたい。
あとは、泣き寝言?寝ながらひくひく泣く。
キャーーーの奇声をあげる。
気に入らない時?反り返る。
話しかけても無視?するときがある。
いーーっとなると、耳の辺りをかく。
授乳中に動きが多い。じたばたしている。うなる。
(´Д`)ハァハァと、舌を下にさげ喉の奥丸見えで呼吸?えずき?をする。舌の奥に髪の毛でもついた!?と思うような、、、なんともいえない感じ

授乳しようとするときも、待ってました!的な感じでハッハッハッと、いぬの呼吸のような短い息はきもする

目は合うし、笑ったりもするし、まぁ大丈夫なのかなーとは思うけど、気になることだらけ(笑)
ご飯はバナナを混ぜたら食べるけど、それ以外はほとんどダメ

レバーバナナ、バナナパン粥、バナナブロッコリー等々…
合間にバナナ混ぜてない、さつまいもやかぼちゃの甘い味の食材をあげても、口にいれたら不味い!といいたそうな変な顔をして反り返って泣いて怒る。。。
さつまいも、かぼちゃはみんなすきなんじゃないのか!?
おえっ
て顔されるのよねー。。。

発達に鉄不足が関係しているみたいやから、レバーのペーストつくって、できるだけ鉄を補充。。。
素材そのものの味はもうダメみたい&鰹節の和風だしもダメだったので、ベビーフードの味に助けを求め

でもやはり、バナナ混ぜには敵わない、、、
試行錯誤はつづくよどこまでも。。。
バナナばっかたべてるのも大丈夫なのだろーか。。。
また検索ばっかりするから、検索禁止令がでそう💦
上2人のときはスマホなかったし😅若かったから気にしなかったけど、、、
高齢出産ってのがいろんなことを敏感にさせる
