
腹いせに靴を隠す子。にならないために。
子供を施設に預けたい。
リセットしたい。
のどん底メンタルから
断捨離+ミニマリスト+育児本
で子供の癇癪と向き合う日常
(保育園でも指摘され、保健センターで検査→加配つけるほどではない→経過観察中)
不快な感情=怒り
となっている末っ子。
感情を言葉にして表現しないと、、、
そのためには今の感情がどんなものなのか
名前をつけて教えてあげないと、、、
こんな記事が目にとまった。
教えておかないと
いじめっ子にもなりかねないということか

日曜日なのに朝からちょっと仕事をしに行くと夫が出ようとしたら
近寄っていき、、、





メロン丸ごと食べたかったそうで。
たたいたら痛いで。悲しいんやろ?
バイバイすんのが悲しいんやろ?
と言ったら、我慢しながらの泣き顔になり
怒りと悲しいが行ったり来たり??

念願のメロン食べれて大満足。
怒るんじゃなくて、居なくなるのが悲しいって言えばいいねん。
もー24時間外におれ!かーちゃんは、ずっと外におれ!
と。二階の窓をあけだした。。。
飛び降りろと?

500円だったから買いました。
それを横目に夫は行った
多分、父とおれる休日と思ってたから、悲しかったという感情が末っ子にあったのは、あったはず。
感情おしえれたかね?

果汁も凍らせて最後まで美味しくいただきました。
水イボ除去から約1ヶ月の経過
水イボ除去から約1ヶ月経過、、、
経過の過程的には、、、
ニキビと同じかなー



現在
左足
ニキビ潰れたあとみたいに
クレーターなってますな、、、
その隣の赤線のやつ。
受診時は多分とらずに自然に経過したけど
大きめに色素沈着的な。。。
小学生までには消えていくといわれてるけど、
とってくれる病院と、
とってくれない病院もある。。。

赤い化膿したものがなくなったから、
とって正解だったかなーと事後結果

ただ、ペンレステープは、人によって効果が分かれる!!
1時間貼ったら効く
って人もいるし、2時間貼っとかないと効かない
って人もいる。


これは、透析室勤務時患者さんがよく言ってたから間違いない(笑)
透析室では、エムラクリームも使ってたけど、水イボには、適用されてないのかな??
エムラクリームいい感じってその当時は人気だったけど

ペンレステープ40分しか貼れなかった末っ子は痛がってたから、、、
できれば、前もってもらって貼るのがベスト

水イボ
保湿して、かいて広がらないようにしても
なかなかゼロにはならない
厄介者

広範囲の時は痛そうだから自然消滅を待って、残りがなかなかゼロにはならないって
時には取ったら良いかも?
個人的な感想

性器触り注意したら将来好きな人と触れ合えなくなる!?
子供を施設に預けたい。
リセットしたい。
のどん底メンタルから
断捨離+ミニマリスト+育児本
で子供の癇癪と向き合う日常
(保育園でも指摘され、保健センターで検査→加配つけるほどではない→経過観察中)
また鼻血
「あ〜〜〜」
と聞こえたら飛び起きて止血
爪噛みで爪がガタガタ
慢性湿疹で肌ガサガサ、、、
全身痒みあってかく
これが改善されない限り
鼻血との戦いは続きそう
小児科で出された薬、、、
皮膚科で出された薬、、、
一瞬は良くなるのさ

でも、汗かいたらすぐ痒みがでるようで、、、
もうなにを使っても同じじゃ

となっている。。。
猛暑め、、、

プラス、、、
性器触り、、、
これも改善しない限り
おむつはいてても漏れる現象
が改善されない
なぜ全裸ですかー??
大事なところを触る。理由。↓
またストレスが原因ですか



まだストレスが溜まってますか
確かに。たしかに。。。
おーーー







触っちゃダメといってしまっている
言わないひとおんの?
いや、ゆーてまうやろ
