熊瀬川隧道 (和歌山県東牟婁郡那智勝浦町熊瀬川) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

2021年11月13日、南紀周回宿題回収ツアーの初日。この日のネタで記事にしているのは、メインターゲットだった千人場の滝の隧道訪問記旧・王子橋。今宵はそれらよりも前、お昼前に訪ねた隧道をご紹介。

 

 

 

いきなりこれ。

いや、なんか気に入った写真なもので使いたかっただけで。

 

 

 

 

 

はい、こちら。

カーブしながら進入する悪線形の、無骨なコンクリート隧道。場所はこちら、西側より。

 

 

 

 

 

ここまでくれば、

向こうが見えた。延長は35mだそう。

 

 

 

 

 

お名前は、

「熊瀬川隧道」。昭和52年3月とあった。

 

実際はもっと古くからあったように思えるロケーションだが、調べた範囲では確認できなかった。

 

 

 

 

 

洞内は、

無照明のコンクリート打ち。他にはコメントなし。

 

 

 

 

 

東側、鉄板の構図。

いいですな~。落ち着くな~。

 

 

 

 

 

たった35mの隧道だが、

この短さで全く違う川の谷筋へと抜けている。

 

 

 

 

 

地理院地図だとそれがよく伝わるんだが、

ピンポイントにここ!ってところを突いてるよな~。いや~、この地図だけでどんぶり飯イケるわ。

 

 

 

 

 

こういう、隧道を抜けるとガラッと違う地平が開けるっていうのが、

やっぱ醍醐味よなあ。

 

 

 

 

 

振り返って正対。

こちらも無骨なポータル。

 

 

 

 

 

扁額は…まったく同じかな?

なんか、間違い探しレベルで微妙に違う気もするが、ワカリマセーン。

 

 

 

 

 

極めて地味な物件であり、隧道愛好者でもあまり響く人はいないかもしれないが、

こんなのも大好きだ。

 

 

 

以上。