文字にはいたしませんが。【重大追記あり】 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

【重大追記あり】

 

2023年4月19日に敢行した、羽村~青梅・地味~ズツアー。先日記事にした青11号橋はその後謎の大フィーバー、めっちゃ多くのアクセスがあったんだが、その理由は謎なまま。こういうのが気になってしようがない~。

 

 

まあそれはさておき、本日のネタは同じ日に偶然見つけたものなんだが、まあ…文字にするのはこのご時世、アウトなようなんで、写真に語っていただこうと。

 

 

 

 

 

 

 

これ、すでに廃業されてる雰囲気だったのでこうして記事にしてるのだが、営業中やったらどうしよう(笑)。けど仮に営業中だったとしたら、この名前には指導が入ったりすんのかなあ。

 

 

【重大追記】

今さら気づいたのだがこのお店、グーグルマップで見たところ、ちゃんと営業されているらしい。これは大変失礼。ならばいっそ、こうしてリンクを貼っとこう。カラオケ好きな方はぜひどうぞ。

 

 

これが民家なら記事を消すところだが、お店なんで…。

 

 

 

余談だが、その昔、京都府福知山市の国道9号沿いにも同名のお店があったなあ…と思ってストビューで思い当たるあたりを見てみたが、もうなくなっていた。全国的には同名店舗、いくつか見つかりそうな気がするな。

 

ちなみに名称こそないが、以前こんなのを記事にしてたり。

 

 

 

 

 

 

ロケ地:東京都羽村市某所