2021年9月25日、初の長州遠征初日。この日のネタで記事にしているのは、坂折隧道と平安橋。今宵(と次回も)ご紹介するのは、坂折隧道から25分後に通りすがった物件。
いきなり核心で、
ドン!
国道187号を北上中、これを見つけて緊急停止。ひと目でやられた。場所こちら。
堰堤保守用と思われる、
コンクリート製の…なんと呼べばいい?円弧桁橋?リブアーチ橋?
ここはわたくしの好みで「円弧橋」と形容させていただくが、素晴らしい造形美!
まあ立入禁止とは書かれていなかったけど、
国道真横&付近住民の人目ありまくりでは到底無理~。めっちゃ渡りたかったが。
さて、一枚目写真をどこから撮ったかは一目瞭然ですな。【次回】はあちらをご紹介する。