柚井橋梁(仮) (養老鉄道 多度~美濃松山) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 

2012年9月2日、おろろんさんプロデュースにて執り行われた、北勢・中勢の橋シバキ倒し。その中盤に尋ねた物件。これまでに記事にしているのは平和橋六把野井水拱橋

 

 

 

 

 

その流れでやってきたのが、今宵のお題。

いきなりなんやねん、と(笑)。

 

これは養老鉄道に存在するいくつかの煉瓦カルバートのひとつを訪ねたもの。一応引きで撮ってるのだが、草ボウボウでこんなていたらく。場所はコチラ

 

 

 

 

 

 

煉瓦の巻厚は三層。

ここまでのところ、さっぱりサイズ感は伝わらんな~。

 

 

 

 

 

 

さりとて、

これでもまだ伝わりにくいな。これは確かしゃがんで撮ったと思う。

 

この時は乾いていたけど、側壁に育っている水草?を見ると、ここってけっこう水が溜まってる時なんかも多いのかも。

 

 

 

 

 

 

アーチ部は長手積み、

側壁部はイギリス積み。まあ鉄道下はほとんどそうなんやけどね。

 

 

 

 

 

これでけっこうサイズがわかるかな?

抜けた先は、住宅裏手の集水スペースだった。

 

 

 

 

 

 

人目をはばかりつつ、正対。

おお、こっちは全体が見える。やっぱ西側かつ民家の影になってるからかな。小ぶりながらもなかなか端正な煉瓦カルバートじゃないの~。

 

 

 

銘板もなんもなかったので、名称は不明。なので、付近の地名から仮称をもらった。しかし…なんでかこの物件、あんま写真を撮ってなかった。やっぱ民家裏で急いだからかなあ(笑)。

 

 

 

 

以上。