滋賀の物件カウントの中には、こんな変則モノも入っております。ってわけで、新たに書庫を作ってまでしてご紹介。2013年5月12日、この記事の約2時間20分後のこと。期せずして、夏向き記事かと(笑)。
場所はコチラ。
まずは順路通り、南から。
じゃーん!なかなかイイ雰囲気ではないですか?
針畑川の清流が
とっても涼しげ。
でも、大雨の時は超コワそうやな~。いかなるDQNも寄せつけないほどに(笑)。
滋賀県内では東近江市のr34にある「県道洗い越し」が有名だが、
規模はコチラが上だ。
ってか、個人的にこのサイズの洗い越しってそうそう見たことないのだが、このくらいなら各地にゴロゴロしてるのだろうか?詳しい方、ご教示くだされ。
そういえば以前記事にしたコレ、やっぱりどう見ても元はこれと同規模の洗い越しだったっぽいよな…。
そして北側から。
以上、完結。
以下、ノートさんの水遊びを見てあげよう、という心優しい方だけご覧ください(笑)。