井戸尻架道橋 (仮) (東北本線 塩釜~松島 ) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
2010年8月8日、第一次宮城県探索の際に見つけた物件。時系列では北浜隧道の約1時間10分後。改めて見ると、なかなか異様な…というか、個性的な。
 
 
 
 
ここは宮城郡利府町赤沼、JR仙石線・陸前浜田駅前。
 
31419bac.jpg
 
 
 
まあお見せするほどの味もなんもない駅ではあるが。
 
この辺は東北本線と仙石線が絡み合いながら併走しており、他社線や都市部ならともかくJRのそれぞれ独立した線区がこれだけの距離を併走するというのは、全国的にも稀有なところ。
 
 
ちなみにこの駅のすぐ北で東北本線が仙石線をオーバークロスしており、それがこの駅のホームからよく見えるのだが、
 
 
う、薄ッッ!!こりゃあ面白いな!
 
 
 
…とかっていうのはあくまでおまけ。本題の物件は、この駅から集落を北に抜けたどん詰まりにある、東北本線をくぐる「穴」。
 
 
 
それがコチラ…
 
 
 
なのだが。
 
507f1ed1.jpg
 
 
 
コレ完全隧道じゃね!?
 
わたくしの知る、いかなる鉄道橋梁/架道橋にも似ていない、この異形。いやいや、隧道ですよコレは。しかもいきなりカーブしてるしさぁ。
 
 
 
 
場所はここ。
 
 
 
 
 
どうやったらこんだけ失敗できんの?ってほどにブレブレで恐縮だが。
 
363ff424.jpg
 
 
 
坑口から数メートルにわたり、アーチ部には鉄板が巻かれているのだが、それが腐食して破れている。かなりのクタビレ具合だ。ちなみに錆び付きまくった標識板には「けたに注意」とある…と思う(笑)。
 
 
 
 
鉄板補強からコンクリ部に変わってすぐの右側だったと思うが、こんな銘板が。
 
a4ffd22e.jpg
 
 
 
いやいや、マジで隧道っぽいな!竣功年月日とか。延長も42.7mあるときたもんだ。
 
 
 
 
実はここには、2011年1月30日の第三次宮城県探索の際にも立ち寄っている(そういえばこの日のネタはまだ全然記事にしてない…)。
 
 
その時の様子がコチラ。
 
34eb5d58.jpg
 
 
 
奇しくも、真夏バージョンと真冬バージョン。
 
 
 
 
 
そのまま車で突っ込んだ図。
 
5dfc4b19.jpg
 
 
 
いやほんと、これ絶対隧道でしょって!!
 
 
 
 
抜けて北側より(以下はまた初訪問時の写真です)。
 
90acf6e5.jpg
 
 
いやほんt(ry さすがにもうよろしいわ(笑)。
 
 
 
 
 
こちらも鉄板?で巻かれているのだが、
 
7adca380.jpg
 
 
 
やたらメタリックで、なんかカッコいい(笑)。
 
 
 
 
 

 
 
…という、まるでボン・ジョヴィ…もとい、まるで隧道な架道橋をご紹介したのだが(このネタがわかる人は限られたアラフォー以上かなあ…笑)、改めて先に出した地図を見ていただきたい。どうやらこの架道橋、今は使われていないようで、すでに地図上では穴表記はなくなっている(前後の道のみ)。そういえば確かに、新しい道を作りかけてたなあ…。
 
この後に震災もあったが、今現在のこの穴はどういう状態になっているのだろうか?閉じられているのか、通れるのか…。
 
 
いずれにしろ確かなことは、もしも残っているならば、今は「まるで廃隧道」となっているだろうってことだ。
 
 
 
 
以上、献血…もとい、完結。