今日は6月6日はにゃんのうちの子記念日です。
一緒にお祝いできなかったけれど、
野良時代、よく寝ていた近くに咲いてた、
アジサイとホタルブクロ、ハンゲショウを生けて。
初めての生のアンズと
美味しいケーキでお祝い。
私の分と母の分と………、父の分
の訳がなく、にゃんの分の3個
5年前の今日はとても暑い日で、
保護できた安堵とWキャリアと分かった不安が入り混じった、
とても長い一日でした。
にゃんとの出会い
↓
保護した日
↓
初めて見かけてから
約4か月半経って、
やっとお家の子にしてげられたけど、
5年もいなかったんだ。。。
野良時代、
野良猫なのに、構ってちゃんで、甘えん坊で。
いつも膝の上で爆睡し、
網戸から室内を覗いては『入りたい』と鳴く。
戸を開けても『ダメだよ』というと入りたい家なのにジッと待ってる子。
朝に昼に夕に、しょっちゅう庭に来るようになり、
よく木の根元で寝てて、
『にゃんちゃん』って呼ぶと返事をする。
なかなかお家の子にしてあげられなくても、
毎日のように通ってきて、
私の姿が見えれば『にゃ~ん』と鳴く。
こんなにふっくらしてたのに
保護した時は
こんなに痩せっぽち。
お外生活はやっぱり過酷だ。
これだけ頑張ったのに、願ったお家生活は5年と持たず、
そのうちの約10カ月は闘病。
ツライ体調と嫌な薬に漢方。
にゃんの願う生活がどれだけ叶ったのか?
私もにゃんも200%満足する生活、
それを目指して、にゃんが戻ってくるのを待っている。
人は亡くなると49日間はこの世とあの世を行き来しているらしい。
多分にゃんもそうだったと思う。
だって『来たよ』の印がいっぱいあったから。
けど、四十九日(にゃんは5月27日)に行き先が決まり、
この世とあの世を行き来することはない。
だからか?
いままで1週間くらい持っていた仏前のお花が、
5月27日を境に1日で枯れるようになってしまった。
にゃんの行き先は私の元ではないのか?
それとも、
まだ生まれ変われる、という許可が下りないからなのか?
大丈夫、いつまででも待ってるから。
でも沢山一緒にいられるように、
私がお婆ちゃんになってしまう前に戻っておいで。
そして今度は、10年も20年も、もっともーっっと同じ家で一緒に暮らそうね。
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~