アイコさんと和風おやつ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

昨日は風がすごかった!

 

うちのにゃんは風が嫌い、というより怖い。

 

音より風圧や激しく揺れる木々を見るのが怖いみたいで、

 

気になってご飯食べなくて。

 

しまいには、病院に行くときのキャリーに逃げ込むという。

(そこ、怖くないんだ。。。)

 

そんな大風で心配したのが菜園の野菜っち。

 

一応支柱に留めてはいたけど、心配したよ。

 

まぁ、しゃべらないけど我が子なもんで(笑)

 

それで今日発見したのが、分かるかな~?

↓↓↓

ミニトマトのアイコさん、花が散りかかってて、実がついてるの~

 

きゃ~クラッカーアップアップアップ

 

これだけで一日テンションが持つわ。

 

そんな嬉しい報告の後は………

 

 

『役に立つ何か』のご紹介~

 

今日はね、食事といえば食事、おやつといえばおやつ。

 

う~ん、ブランチにいいかも。

 

簡単ですが、フレンチトーストの和風バージョン。

 

以前ご紹介したジャスミン豆腐覚えてます?

 

作った方っていたのかしら?

 

もしいたら、黒蜜シロップって余ったでしょ。

 

それの処分再利用したいなと思ってね。

 

大したことじゃなく、

 

フレンチトーストに黒蜜シロップかけるだけにちょっとひと手間。

 

材料(2人分)

・6枚切り食パン→2枚

・卵→1個

・砂糖→大さじ1

・きな粉→大さじ1

・牛乳→150cc

・バター→10g

 

作り方

①食パンを4等分に切ってバットに並べる

 

②ボールに砂糖ときな粉を入れて混ぜ、卵を割り入れてよく混ぜる

③②のボールに牛乳を加えてよく混ぜる

 

④①に③を注ぎ入れて5分くらい置いてしっかり吸わせ、裏返して同じように液を吸わせる

 

⑤フライパンにバターを入れ、溶けたら④のパンを並べていれる

 (バットに残った液もパンの上に注ぐ)

⑥中火で両面焼き、好みの焼き色がつけばOK

 

⑦お皿に盛り、きな粉(分量外)をお好みでふり、黒蜜シロップをかけて出来上がり!

イメージは柔らかい信玄餅です(笑)

 

ちなみに、きな粉を加えなければ普通のフレンチトーストなので、

 

その時はメープルシロップで召し上がれ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら