先日庭を見たら、ドクダミが………
ドクダミ農家か(笑)?ってくらいに群生してて。
先月だか先々月だか草取りしたときは確かいなかったハズ。
我が家周りには泥棒除け?なのか、玉砂利を敷いてて、
人が歩いたら音がする予定になってるんだけど、その上にドクダミが群生してて。
おーいっ!玉砂利!どこだー
って感じなんだわ(笑)
で、ほんの半坪くらいですよ、たったこれだけのスペースのドクダミ撤去に2時間。
まだあるのに、どうしてくれるよ。
でもいいことが一つ、
ヤマボウシが花をつけたよー
なんかね、この緑にこの白可愛くて好きなの。
さて、今日の『役に立つ何か』ですが、しょぼすぎてすみませんの品です。。。
私ね、スーパーでよくオバちゃん(私もおばちゃんですが)に話しかけられるのよ。
しかも、『これどうやって使うの?』って。
『私に聞くんですか~~~~~??』って思うけど。
だって大抵聞いてくるか方って母位の年齢(70オーバー)の方。
私とあなたじゃキャリアが違うでしょ?
しかも私、一応『主婦』じゃないので。
で、この間も大好きなレンコンの前で真剣に(笑)選んでたら声かけられて。。
なので、その時お話して喜んでもらえたのを書くかな、と。
みんなやってると思ったけどね、
そのオバちゃんはやってなかった模様。
そんなわけで、今日はしょぼいレンコンレシピを。
材料
レンコン好きなだけ
ゴマ油適当
麺つゆ適当(大さじ1杯くらいかな~)
七味唐辛子好きなだけ
おーいっ、て感じでしょ(笑)レシピか!って
作り方
①フライパンにごま油を熱して、そこに皮をむいて輪切り(太いときは半月)にしたレンコンを入れて炒める
②火が通ったら(レンコンが透き通ったら)麺つゆをかけてレンコンに絡ませるように炒める
③七味唐辛子を加えて混ぜる
出来上がり~~~(水菜は色どりです。。)
で、この日のランチはこれとチキンバーガー。
↓
マフィンにチキン挟んだだけだけど、しかも地味~な色合い。
タレはね、大量に作った金柑煮のシロップ。
いつもは焼いたチキンにオレンジピール刻んだのとそのシロップをかけるのが好きなんだけど、
今はなんといってもこの金柑煮のシロップが大量にあって。
その処分ってゆーの?
↓
照り焼きチキンもどきよ。
チキンと柑橘系ってあうよねー
あっ、焼いたチキンにオレンジマーマレードジャムでもいいかもね。
そしてデザートはもちろん、ジャスミン豆腐でした(笑)
実はこれから一仕事が待っている。
先月の中頃、にゃんが血便をして大慌てした。
お薬でよくなって食欲も出て、よしよしと思っていたら、
今朝、再び、です。
今日は暑いし、予約なしの受診はかなり待たされるので、
ブツだけ持って行ってきた。
が、案の定午前中はいっぱいで。
これから結果聞きに行ってきます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~