一足早いお年玉 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

もう冬休みに突入した方もいるんじゃないでしょうか?

 

カレンダー的になかなかいい感じの年末年始ですものね。

 

そしてお花屋さんでは門松やしめ縄などすっかり正月モード。

 

実は昨日、ブロ友さんとお会いしてきました。

 

今年の夏、ZEN展をご紹介してくださった方で、

 

とても動物愛にあふれるピュアで可愛らしい女性です。

 

レストランの手配までしてくださって、とても美味しく楽しい一日でした。

 

いただいた『おみや』は大切にお正月いただきたいと思います。

 

この日のランチはスペイン料理。

 

見て見て!こんなに立派なパエリア↓

アミューズも豪華で、それでいて可愛く美味しい。

 

詳しくはご一緒したゆうゆさんのブログ(リンク貼ってます)でどうぞ~

 

楽しいひと時はあっという間に過ぎてしまい、シンデレラ気分。

 

別れた後、夕飯を調達(作る気ゼロ)すべくお店を徘徊していると、

 

このヒトと目が合ってしまった!

クリスピークリームドーナツのハッピーイノシシキャラメル

 

当然連れて帰りましたよ(笑)

 

もうあと数日で今年も終わりにあたり、1年を振り返り、

 

いろいろあったな~、と。

 

『チョークアート』を仕事にしようと思い、

 

テクテク?ぼちぼち?ショボショボ?くらいの速度で進めてきましたが、

 

先日まさかの事態が起こしまして。

 

まー、私も悪いのですが。

 

『〇〇を描いてみて』という注文があったのです。

 

よりにもよって『あの白黒のような昔のセピアな感じがいいんだよね』という。

 

チョークアートでセピア。。。

 

いやー、カラフルがうりなもので、セピアは難しいし利点が少ない。

 

しかも人物画。

 

難しいと思いますとは言ったのですが、

 

『暇なときにいつでもいいから描いて』とお願いされたため、

 

一応やってみますがというお返事を。

 

ところが、実際チョークアートでセピア(白黒系)は私の技術では無理でした。

 

なので、やむなく時代背景や本人の私生活をかんがみて、

 

カラーで描いてみたのですが、

 

『いりません』というお返事。

 

ハッキリお断りしておくべきでしたね。

 

お互いに『利』のない結果となってしまいました。

 

ただ、何の利益も生まないまま葬られるのはあまりにも可愛そうなので、

 

ブログに載せようかと。

 

この人誰かわかりますか?

………

 

樋口一葉。

 

なかなかの苦労人で、『たけくらべ』や『にごりえ』などで有名な日本初の女流作家。

 

顔を見たことないって方います?

 

私もあまりお目にかかりませんが、時々我が家にもやってきます。

 

『え!?』って思いました?

 

もうすでに居るかも。

 

お財布の中に。

 

そう、5000円札の人よ~

 

5000円は差し上げられませんが、

 

どうぞ、5000円札の絵をお年玉として拝んでくださいませ。

 

う゛~、こんなことなら福沢さん描いとくんだったなぁ

 

 

以前募集しました年賀状プレゼントですが、

『元旦につかなくてもいいよ』という方でしたらまだ受けつけています。

ご連絡いただきました方には必ず返信いたしますので、

queueduchaton@gmail.com

が受け取れる設定にしてお待ちくださいませ。

 

また、現在ご連絡いただいている方には全て返信が済んでおります。

上記メールアドレスが迷惑メールに入ってしまっていることもあるようです。

返信がないと思われましたら今一度ホルダーをお確かめいただき、

『やっぱりない』となったらお手数ですが再度ご連絡くださいませ。

 

 

ご相談・ご注文は下記いづれかで

↓↓↓

・アメブロメッセージ

・メール(queueduchaton@gmail.com)←リンク貼ってます

・BASEのCONTACTページ←リンク貼ってます

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら