出会いpart2
今日は日本代表の初戦。
エドワルドと一緒に見るためにエドワルドの店へ。
しかーし、コロンビアの民放?チャンネルでは「日本vsカメルーン」が放送されておらず。
広場まで行って、ケーブルテレビがあるレストランを探し入って試合を見る。
もちろん一人。
本当はボゴタで見る予定だったがBBQをとったため、それは仕方が無い。
しかし、ここで偶然の出会い。
試合を見ていたレストランで日本人の方と出会う。それも東北人。
何たることだ!!
名は「ヒデさん」。
しかもコロンビア人の彼女、「モニカさん」までいる。
ラテンの女性である。
日本は勝ち。
幸先の良いスタートを切った。
試合後、お別れを言いにエドワルドの店まで行って記念撮影。
中村俊輔の「勝ちT」、彼に上げました。
気配りができる素晴らしい奴だったので。
左から奥さんの「マリ」、「エドワルド」、娘の「サリ」。

聞く人聞く人みんなが良い国だといっていたコロンビア。
正直カルタヘナに行くまでは、別に他の国と何ら変わりないと思っていた。
もちろん美人は多いけど。
しかしカルタヘナ、ビジャ・デ・レイバと最後の二つの国で素晴らしい国と思えることができた。
ありがとうござりまする。
彼らと別れた後は、ヒデさんモニカさんと昼ごはんに。
何と貧乏旅行者には非常にありがたい、高価なお肉をごちそうになってしまった。
それから、ボゴタまで一緒に向かった。
スペイン語ぺらぺらのヒデさんと、純コロンビア人のモニカさんがいてくれたので乗り換えも迷うことなくスムーズに行くことができた。非常に感謝である。
これからリマまでバスで下る。
はてさて何日かかるか?
エドワルドと一緒に見るためにエドワルドの店へ。
しかーし、コロンビアの民放?チャンネルでは「日本vsカメルーン」が放送されておらず。
広場まで行って、ケーブルテレビがあるレストランを探し入って試合を見る。
もちろん一人。
本当はボゴタで見る予定だったがBBQをとったため、それは仕方が無い。
しかし、ここで偶然の出会い。
試合を見ていたレストランで日本人の方と出会う。それも東北人。
何たることだ!!
名は「ヒデさん」。
しかもコロンビア人の彼女、「モニカさん」までいる。
ラテンの女性である。
日本は勝ち。
幸先の良いスタートを切った。
試合後、お別れを言いにエドワルドの店まで行って記念撮影。
中村俊輔の「勝ちT」、彼に上げました。
気配りができる素晴らしい奴だったので。
左から奥さんの「マリ」、「エドワルド」、娘の「サリ」。

聞く人聞く人みんなが良い国だといっていたコロンビア。
正直カルタヘナに行くまでは、別に他の国と何ら変わりないと思っていた。
もちろん美人は多いけど。
しかしカルタヘナ、ビジャ・デ・レイバと最後の二つの国で素晴らしい国と思えることができた。
ありがとうござりまする。
彼らと別れた後は、ヒデさんモニカさんと昼ごはんに。
何と貧乏旅行者には非常にありがたい、高価なお肉をごちそうになってしまった。
それから、ボゴタまで一緒に向かった。
スペイン語ぺらぺらのヒデさんと、純コロンビア人のモニカさんがいてくれたので乗り換えも迷うことなくスムーズに行くことができた。非常に感謝である。
これからリマまでバスで下る。
はてさて何日かかるか?
BBQ
BBQは「エドワルド一家」とその友達2家族と一緒にした。
残念ながら娘の「サリ」は学校の行事のため来れず。
車の荷台に乗り、エドワルドの友達の実家(かな?)へ。
家の敷地内には家畜や農作物がたくさん。

みんなでビールを飲みながら準備。

肉を焼く。
そして食う。

談笑して、休憩して

ガキンチョ二人組みと戯れる。

こっちに来て、子供が可愛いなと思うようになった。
もちろんニーニャだけでは無いぞ!!
もちろん生意気な奴もいるけれど言葉が分からないからだろうか?
イラッとすることは無い。
日本にたくさんいる、口の悪い小学校高学年くらいのガキは苦手だったが。
何のことはない、肉を焼いて食べて、みんなで話して...。
フツーのこと。
でも、それがメチャクチャ楽しいのだ。
エドワルド、誘ってくれてありがとう。

最後にみんなで記念撮影。

残念ながら娘の「サリ」は学校の行事のため来れず。
車の荷台に乗り、エドワルドの友達の実家(かな?)へ。
家の敷地内には家畜や農作物がたくさん。

みんなでビールを飲みながら準備。

肉を焼く。
そして食う。

談笑して、休憩して

ガキンチョ二人組みと戯れる。

こっちに来て、子供が可愛いなと思うようになった。
もちろんニーニャだけでは無いぞ!!
もちろん生意気な奴もいるけれど言葉が分からないからだろうか?
イラッとすることは無い。
日本にたくさんいる、口の悪い小学校高学年くらいのガキは苦手だったが。
何のことはない、肉を焼いて食べて、みんなで話して...。
フツーのこと。
でも、それがメチャクチャ楽しいのだ。
エドワルド、誘ってくれてありがとう。

最後にみんなで記念撮影。

歩きまくり
どうやら「ビジャ・デ・レイバ」で開催されているイベントは町の建立記念日のイベントのようだ。
広場では、軍か何かの式典が行われ、子供たちの音楽隊が通りを練り歩く。

夜は広場の特設会場にて歌声が響く、そしてそれに合わせてみんな踊る。
どこでも一緒だ。
イベントをさらっと見た後はまたしても町をぶらぶら歩く。
「ビジャ・デ・レイバ」の全景が見たいと思い、近くの山に上る。
赤い屋根と白い壁がキレイだ。

その後も、一人で暇なので、町をぶらぶら目的も無く歩く。
いや、ある。
誰かが話しかけてきてくれるのを待つことだ。
とは言っても、髭モジャのアジア人が一人で歩いているのは怪しいとまでは行かないまでも、ちょっと距離を置きたくなるだろう。
だから難しいと思いきや、メルカドの近くを歩いていたら店の前でみんなでビールを飲んでいた一人のコロンビア人に話しかけられた。
やりぃ。
その店の店主「エドワルド」が素晴らしく良い人で、ビールを全ておごってくれた。
夕方から夜までその店にいて、夜は店じまい後、彼の家族。奥さんの「マリ」と娘さんの「サリ」と広場へ。
ちなみに娘の「サリ」は12歳なのに大人っぽくメチャクチャ可愛い。
明日はBBQをするようで、自分のことを誘ってくれた。
なんて良い奴。
明日は「ボゴタ」へ行く予定だったが、こっちの方が100%面白いだろうということで明日も「ビジャ・デ・レイバ」に滞在する。
ということは、日本代表の初戦もここで見ることになるな。
そしてボゴタは乗り換えで立ち寄るだけで通過決定!!
広場では、軍か何かの式典が行われ、子供たちの音楽隊が通りを練り歩く。

夜は広場の特設会場にて歌声が響く、そしてそれに合わせてみんな踊る。
どこでも一緒だ。
イベントをさらっと見た後はまたしても町をぶらぶら歩く。
「ビジャ・デ・レイバ」の全景が見たいと思い、近くの山に上る。
赤い屋根と白い壁がキレイだ。

その後も、一人で暇なので、町をぶらぶら目的も無く歩く。
いや、ある。
誰かが話しかけてきてくれるのを待つことだ。
とは言っても、髭モジャのアジア人が一人で歩いているのは怪しいとまでは行かないまでも、ちょっと距離を置きたくなるだろう。
だから難しいと思いきや、メルカドの近くを歩いていたら店の前でみんなでビールを飲んでいた一人のコロンビア人に話しかけられた。
やりぃ。
その店の店主「エドワルド」が素晴らしく良い人で、ビールを全ておごってくれた。
夕方から夜までその店にいて、夜は店じまい後、彼の家族。奥さんの「マリ」と娘さんの「サリ」と広場へ。
ちなみに娘の「サリ」は12歳なのに大人っぽくメチャクチャ可愛い。
明日はBBQをするようで、自分のことを誘ってくれた。
なんて良い奴。
明日は「ボゴタ」へ行く予定だったが、こっちの方が100%面白いだろうということで明日も「ビジャ・デ・レイバ」に滞在する。
ということは、日本代表の初戦もここで見ることになるな。
そしてボゴタは乗り換えで立ち寄るだけで通過決定!!