タコのマリネ
タコのマリネ
材料 タコ200g たまねぎ半分 紫蘇3~5枚 バルサミコ酢大さじ2 砂糖小さじ1/2 めんつゆ小さじ1 塩少々
・タコを薄切りにする
・たまねぎを薄切りにして水にさらし、よく水をきる
・紫蘇を細切りにする
・バルサミコ酢と砂糖とめんつゆと塩で合える
タコは体にいいみたい。タウリンやビタミンEや亜鉛。
女性の体にいいみたい。
酢の物でもっと体にぐぐっと効かせて疲れた暑気あたりの体に
元気をあげたいものです。
マリネとか言っておきながら
ごめん、昨日は、普通にタコのおさしみにしてしまいました。
生姜醤油でいただきました。
マリネも作るのよっ うふっ 上のは定番なので普通に美味しいよー
材料 タコ200g たまねぎ半分 紫蘇3~5枚 バルサミコ酢大さじ2 砂糖小さじ1/2 めんつゆ小さじ1 塩少々
・タコを薄切りにする
・たまねぎを薄切りにして水にさらし、よく水をきる
・紫蘇を細切りにする
・バルサミコ酢と砂糖とめんつゆと塩で合える
タコは体にいいみたい。タウリンやビタミンEや亜鉛。
女性の体にいいみたい。
酢の物でもっと体にぐぐっと効かせて疲れた暑気あたりの体に
元気をあげたいものです。
マリネとか言っておきながら
ごめん、昨日は、普通にタコのおさしみにしてしまいました。
生姜醤油でいただきました。
マリネも作るのよっ うふっ 上のは定番なので普通に美味しいよー
なんでもにんにく なんでもごま油
最近 セレブママ宅で、音楽をするお母さん達の集まりがあり
私、ご飯係りでそこでご飯作ったんだけど。
私、ご飯を作るときに、「美味しいかなあ…」と心細くなったときに
頼るものが「にんにく」「ごま油」
で ごま油は持ち歩きに瓶なので却下
ガーリックペッパーを採用して持っていってご飯を作ったんだけど。
…
セレブママ宅がガーリックな感じに…
ステキな白いおうちをガーリックにしてしまって
今、ひじょーに後悔中です…。
次はごま油にしよう。。
私、ご飯係りでそこでご飯作ったんだけど。
私、ご飯を作るときに、「美味しいかなあ…」と心細くなったときに
頼るものが「にんにく」「ごま油」
で ごま油は持ち歩きに瓶なので却下
ガーリックペッパーを採用して持っていってご飯を作ったんだけど。
…
セレブママ宅がガーリックな感じに…
ステキな白いおうちをガーリックにしてしまって
今、ひじょーに後悔中です…。
次はごま油にしよう。。
赤ワインのザンキ
赤ワインのザンキ
材料
豚肉(かたまり)350g強 赤ワイン50cc めんつゆ大さじ3
しょうが大さじ2 片栗粉大さじ5 ごま油大さじ1
・豚をヒレカツみたいに切り分ける
・ボールに赤ワインと豚肉を入れ、よくもむ(赤ワインの色がかわるまで)
・色のかわった赤ワインを捨てる(ワインが少し残るぐらいが良い)
・めんつゆとしょうがをまぜあわせ、後から片栗粉をふりかけながらさっくりまぜる
・熱したフライパンに油をしいて、強火で両面焼き色をつけてから、中火で焼く
ザンキとか食べたい季節ですね。
ちまたではザンキバーガーとかあるらしいじゃないですか。
やるなあモス。
赤ワインは豚肉のくさみも消してくれて良いです。
もんでいると、お肉の赤さが肉からとれてくる。
血抜き。お肉=動物の体なんだな、と感じます。
うちのブログ…つくづくメタボ系やな…
材料
豚肉(かたまり)350g強 赤ワイン50cc めんつゆ大さじ3
しょうが大さじ2 片栗粉大さじ5 ごま油大さじ1
・豚をヒレカツみたいに切り分ける
・ボールに赤ワインと豚肉を入れ、よくもむ(赤ワインの色がかわるまで)
・色のかわった赤ワインを捨てる(ワインが少し残るぐらいが良い)
・めんつゆとしょうがをまぜあわせ、後から片栗粉をふりかけながらさっくりまぜる
・熱したフライパンに油をしいて、強火で両面焼き色をつけてから、中火で焼く
ザンキとか食べたい季節ですね。
ちまたではザンキバーガーとかあるらしいじゃないですか。
やるなあモス。
赤ワインは豚肉のくさみも消してくれて良いです。
もんでいると、お肉の赤さが肉からとれてくる。
血抜き。お肉=動物の体なんだな、と感じます。
うちのブログ…つくづくメタボ系やな…