昨日の夜というか土日の夜はほとんど頭痛でした


片頭痛の薬を飲んで冷えピタと首元にひえ枕を置いて数時間寝転がってやっと頭痛が落ち着いてきてからのお風呂




実家暮らしじゃなかったら夜お風呂に入らず

朝入りたいものです

温かい湯は頭痛が悪化するのでシャワーのみ




朝は何度寝かして抗いながら起きました


インコさんのお世話をしてから自分の準備


今日はとても天気が良い




作業所

パッケージのシール貼り


今日の部屋は前回同様の完全個室

用意されてたのは50枚×4セットの200枚



前回パッケージの裏面のシール貼りでしたが

今回は表面のシール貼りです



ゴム手袋しないといけないので

先に飲み物取りに行きました



ちょっとお腹の調子が微妙な気もする




片耳イヤホンでポッドキャスト聞きながら作業開始



午前は100枚やりましたが

気持ちが集中できなくてスマホ見てしまう




この頃には部屋が暑く感じてきて

クーラーつけました





午後になり、残りの100枚をやってる最中

肩こりでしんどくなってきた



集中できないのもあるし

今日例のグループホームの見学の日

作業所終わってから行く予定ですか



精神科の先生と弟にこのグループホームの話をしたんですけど

現実的じゃないなとも思い

気持ちが前向きになれないので

行くのが憂鬱になってるのもあります



この肩こりの感じだと

また夜になるにつれて頭痛が酷くなりそうな予感

あくびも止まらない



100枚やり終えて

終了時間までまだあるので

部屋に置いてあったレトルトの箱の下をとめる作業をすることに

すでに両面テープが貼ってあるものが40×2セットあり

できるところまで



やり方は前回と同じですが

30枚だと思ってたのが実際今日数えたら40枚あったんですけどね



前回数えてなくて確かスタッフさんにそう言われてそう思ってたんですが

私の記憶違いかも



さすがに1セットしかできないので

そこで今日の作業は終了








グループホームへの見学の時間まで

近くのコスモスでついでに買い物



ただ、お腹痛くなってきてトイレへ行きました




グループホーム見学


約束の時間が近づいてきたので

現地集合のため、グループホームへ直行



先に待ってた相談員さんと一緒にグループホームの方に案内され、とある一室へと案内されました



相談員さんが私へのおすすめのグループホームが

一人暮らしと変わらないアパートのようなグループホーム



しかも案内された部屋は冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機などの家電付き




昔から家の事で不満が出てくるたびにネットで物件情報見てましたが

本当にそれと同じような感じ



しかも出来たばかりのグループホームなので中もとても綺麗



トイレとお風呂別だし

クローゼットも大きい



エアコンもベッドフレームもWiFiもあるし

防犯面に関しては防犯カメラだけでなく

スタッフさんが確認できない土日祝や深夜帯の緊急時対応できるよう大手ホームセキュリティも入ってる



かなり理想的なお部屋



金額の面が心配でしたが、

市から家賃の助成が月々あってそれ入れても家賃だけで3万いかない



光熱費はオール電化なのでそれぞれが払ったり

水道代はどうするかルールが決められてる



体験利用はできるけど

ショートステイがないので

完全に一人暮らしすることが決まった時にまた考えるとする




完全一人暮らしのように過ごせるけど

決まった時間にスタッフさんが来られたり

掃除やゴミ当番が回ってくるので

他の方とも顔を合わせる機会があるようです




で、このタイミングで話すのもどうかと思ったけど

精神科の先生から言われたことを相談員さんに話してみました




ただ、先生と違い

相談員さんにしても精神科のソーシャルワーカーさんにしても


その方々の仕事的は自分の担当の人の仕事に限らず

生活面のサポートをする人なので

そういう方々からみると私のメンタルを安定させることが1番だという考え



私もそれが一番だとは思ってる




それに先生からこの金額で基礎年金だけで一人暮らししてる人がいると言われてましたが

グループホームで過ごしてる人でもいないことはないけど実際は年金+生活保護の人が多いそう





年金だけで食べるものを節約してそれで悪化するってのは避けないといけないことで

だからこそグループホームで自立支援を受けてから

後々アパートなり一人暮らしをする形の人が多いんだよと

グループホームでは栄養管理や掃除などの出来ないことのサポートをしてくれるところだからとも言われました



だいたいどれくらいで出ていかれてるのかも確認しましたが

長い人でも5年もいない

最短でも1年



ちなみに駐車場は個別で借りないといけないので借りる場所によっては月々がかかる




それで生活保護があると家賃や医療費がかからないのでその分生活費に回せる



だけど問題は車なんだよね

もし仮に申請が通ったとしても故障したり買い換えないといけなくなった時も考えないといけない



私が住んでるところは車必須

生活保護だと通常バスやタクシーの移動だと思うんですが

バスやタクシーの独特な臭いがダメなんですよ

体調悪い時は特に




今でこそ毎日の嘔吐は無くなってますが

長年嘔吐してきてたせいで

今でも朝、胃が張ってる状態でトイレ入ると

いくら服やタオルで鼻を塞いでても

『トイレ』『臭い』ってのを身体が覚えてて反応して嘔吐くんですよ



これが無ければ車のこと考えなくて済むのに




これが解決しても

家を出れるのかって問題が出てきますがね



それでもこうやって実際に見学して話を聞けてよかった

現実味が湧く











にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村