昨日寝る前に片頭痛の薬を飲んで冷えピタをして寝ましたが

朝もまだ頭が痛い



朝も片頭痛の薬を飲んでから

準備をして病院へ




 精神科


人数待ちはありましたが

順番は早く来ました




前回





先生に話したことは

●寒暖差で頭痛倦怠感が酷くて

漢方内科で鍼と癖が緩和するように漢方を処方されたこと


まだ癖は出るけど以前よりは多少少なくなった気はする



●また前歯が欠けたこと





●4月初めからインコさんが調子悪そうだったこと『また産卵したインコさんと相変わらず家に帰らない姪に気が休まらない』『今日はお休み』昨日は姪と寝てたので母が姪を起こしに来て私も早く目覚めました『また産卵したインコさんが抱卵してるようです』『またまた前歯が欠けた』『また前歯が…リンクameblo.jp

産卵後もどうにしたいとペットショップで相談してなんとか今は元気

毎日ギャーギャー外に出せと鳴いてる



その時に父と言い合いになったこと




●デュファストン飲んでる期間に初めて出血があったこと

今後の同じことが起きた時の対応の仕方も産婦人科の先生に確認済み





●面談で家から離れた方がいいと提案されたこと

5月にグループホームの見学に行くこと




先生が前回家族の問題は家族で話し合ってくださいと言われたけど

昨日含め、母はどうにかしたくても父が対応する気がないこと




色々話して先生は

インコのことは詳しく分からないけど

人によっては生き物を飼うって色んな考えの人がいて

あなたはインコを家族と捉えてるんだよね

命があるから大事にしたいって



鳥でも飼ってたら愛情が湧いてくるらしいですからね


発達障害の人が家族にいる

発達障害と診断されなくてもいわゆるグレーゾーンと言われる人でも

それぞれ考えがあるから

話し合いしようにもできないことがある




それとグループホームについては

障害年金とグループホームと生活保護を同時にっていうのは難しいと思う

今の障害年金(基礎年金)のまま、グループホームに入ってる人たくさんいますよ



それに生活保護にしたら車持てないですしね

今障害年金だけで生活してる人は

家族に支援してもらったり

買い物を頼んでやってもらってる人もいる



グループホームに入って生活が苦しくなってから生活保護にすればいい




などなど言われましたが

以前にもここの病院のソーシャルさんからも

すぐ一人暮らしよりグループホームがいいのでは?と提案されてるんですよね


私がおすすめされてるグループホームの金額はわからないけど

年金だけで生活は苦しそう





グループホームに入ってから生活苦しくて生活保護の申請したとしても通るかも分からないし



みんな言ってることがバラバラだから

なんだかいっぱいいっぱいになって

涙が止まらなくなった



グループホームじゃなくて

このまま実家の方がいいんじゃないかとさえ思えてきて

考えるのが疲れました



ゴールデンウィークでよかったかも






にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村