朝起きたら、部屋が散らかり放題で電気つけっぱなし凝視


一応消したけど散らかってるのは見ないふり



準備して出発


作業所

ナイロン袋にシールを入れる作業

シールは5枚1セットでカゴに入れてすでに準備してありました



金土日休みからの作業所なので

頭がボケっとしてるし、大丈夫かなと思いましたが、久しぶりでもやりだすと集中



カゴに用意されてる5枚1セットのシールを袋に入れて25セット×4つ作って

お次に袋の空気抜いて上の余白部分を折る作業

その後に箱に入れて完成



今日着いた時間遅かったですが、休み明けでも集中してできた分、作業早く終わってしまった笑い泣き




スタッフさんに完成したもの持っていったら、「もう終わる?それともカゴに5枚1セット入れるだけにする?」って聞かれましたが、ここで終わったら午前給しか発生しないし、シール入れるだけもすぐ終わりそう

シール入れたとしても午後の時間にはなるけど、あまりにも早く終わりそうで、その時間に帰るのも気まずい気もする

それに午後給に換算されるかも不確かなので、追加貰いました




シールを束で貰って

カゴに5枚1セット入れる作業

シールを何十枚か持って扇に広げて5枚ずつ机に置いて、机に置けなくなったらカゴに一気に入れるのが地味に楽しい




カゴに入れ終わったら、来た時に用意されてた状態になるので同じ作業をするだけ



本当はシールを袋に入れるだけってスタッフさんには言ってましたが、時間的にまだ出来ると思って最後まですることに

袋の空気抜いて上の余白部分を折るとこまでやってから、スタッフさんのところへ行き、箱貰ってその場で入れて完成品を渡しました






 コスモス


帰りに買い物に行く用事があって、本当は何ヶ所か行きたかったけど、交通量的に行きにくいので、1箇所だけ




本当に必要なものと

行ったら目に入って

食べたくなってアイス買いましたキラキラ






昨日やっとみたらしもちっこ消費したので冷凍庫空きました照れ


これからアイス買える‼️



ちなみに必要で買ったのは女性なら毎月必要なもの

数枚しか入ってないのに高いし、毎月必要だから出費できついよ


それとついでにティッシュ見てたんですが、数年前に買って以来買ってなくて、久しぶりに買おうと思ったらティッシュも高い気がする




箱のものもコンパクトになってるけど、中身は減ってるからコンパクトなのかえー?

以前買ってた時は正直中身の枚数のことなんて考えたことなかった




コスモス安い方だけど、ティッシュがどれも高く見える

今回は大容量欲しくてコスモスで買った



税込 428円



トライアルとかでも見た方が良かったかな

何回も言うけど中の枚数も見たことないから、本当に高くなったのかわからない



本当はウェットティッシュも欲しかったんだけど、ウェットティッシュはドンキの方が安いので別の日にドンキ行きます






にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ