本日のおうちごはん

 

 『精神科通院日、インチュニブ服用2ヶ月』『精神科受診日、インチュニブ服用1ヶ月』月曜日なので待ってる人が多い待ち時間にゲームして待ちました1時間ほどして呼ばれて診察室へ●産婦人科で以前受けた血液検査…リンクameblo.jp


 

疲れて夕方うたた寝してました



部屋で過ごしてると怒る母の声と

イライラして言い返してるADHD甥②の声が聞こえてきました



今年中学生になる甥②

明日からじいじと卒業旅行で大阪に行きます




去年は甥①が卒業旅行でじいじに連れられ、東京に行ってました

場面緘黙症の甥①は外に出ると喋らないし、笑顔を見せません

父が写真送ってきましたが、無表情で楽しくなさそう

最終日は疲れて外出する気を失ってたようです




父は1人でも遠出するほどフットワーク軽いので、甥①の様子に苦戦したみたいです




逆にADHD甥②は楽しいことが好きなので

楽しみにはしてますが、準備することが多くて

ばあばからあーしろこーしろ言われるのが嫌だったみたいです






夜に私の部屋にやってきた甥②

なんの用かと聞いたら、

スマホケースがないからあおちゃんの貸して

ばあばがあおちゃんが持ってるから貸してもらえって言ってたから




あー、これいつものこと

みんなが私が何でも持ってると思ってよく聞いてくるムキー

腹立つのは前日になってから言うこと

前々から準備しないこと




前から準備しとけよムカムカ





スマホを早い段階で買い換えた甥②

あれからすぐにiPhoneSEからiPhone12Proに替えたらしい

SEは用無しになったので、スマホ持ってなかった甥①が持つことになりました






スマホケースを渡しにリビングに行ったら

スマホがないと探す甥②





不安でしかないガーン




甥②は多動も不注意も多いので

スマホ無くしそう



家の電話で自分のスマホを鳴らし探す甥②

調子に乗って探し出したスマホの方で電話とったんですよ



バカヤロー

お金かかるだろーよムカムカ




LINEで慣れてるので、家の電話からかけたらお金かかるの知らない甥②

スマホの買い換えは自分の貯めたお年玉や祝い金で安い中古買ってても

ママが月々のお金払ってるので何にどれだけお金ががかかるか分かってない



ばあばから「今度スマホ無くしたらばあばのケータイからかけるから」と言われてました




大阪でスマホ無くすなよ真顔



自分が住んでるところは田舎の方なので、極端な話、家の鍵かけてなくても大丈夫だけど、大阪は違うんだから

甥②聞いてないけど、財布とか持っていくのかな

手荷物のファスナー開けっ放しにするなよ



心配だ




冒頭でも言いましたが、甥②楽しいことが好きなので、じいじとの旅行は大いに楽しめると思います


ただし、もし甥②がものを無くしたら一気に楽しめなくなりそう

甥②は自分が不注意で無くしたのに不機嫌になりそうだから

 


妹は甥②の旅行もじいじが連れていってくれるなら、勝手に行けばって人だし、準備も人任せなので、心配すらしてないと思う

お土産買ってきてとは思ってると思う




私含め他の家族は甥②が出かけて家にいないので

やっと静かに過ごせると思ってる




夜ごはん

鶏肉

マカロニサラダ

小松菜と揚げの煮びたし

味噌汁玉ねぎ卵

きざみしょうが










お風呂入ろうと思ったけど、母に先越されたので、私が最後になったえーん

私がお風呂掃除しないといけない


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ