遅い昼ごはん食べようと、食器棚開けたら大量の爪楊枝が落ちてきました驚き


なぜ?

何も触ってないのにアセアセ


すでに食器棚の中で散らばってたところを私が運悪く開けたような感じでしたが、どうやったらこんなことになるのか


その後、爪楊枝を片付けて、ご飯食べてたら姪が私の使ってたプラスチックのコップのストローを片手で触ってコップが床に落ち、私の服や床が濡れる魂
コップに蓋がついてるタイプだったので、こぼれた量も少なくて助かった

でも私の服が濡れたので、着替えないといけませんでしたガーン

お昼ご飯食べたいのに
ゆっくり食べれないタラー


母は姪と甥③に
「家にママがいるんだから家で過ごしなさい」
土日までこちらで面倒見ないといけないのかとご立腹

分かるんですが
その怒りは
妹に言ってください真顔
(母が妹に直接言ったところでお互い意見が一方通行なので母は愚痴を言うばかり)
ずっと変わらず、妹は放任スタイルなので、これからも変わらないでしょう

子供たちも過ごしやすいところで過ごすといった感じです
姪はママを気遣ってるところが健気ですが、いい加減なところがあるので近くで見ててやめなさいと思ってます

放任ですけど妹は夜ご飯はきちんと作ってます
夜ご飯が出来たから帰ってきてと、妹がこちらの家にいた甥③と姪を呼びに来ました

帰りたがらない姪を連れて帰り、部屋でゲームしながら過ごしてたら眠気が💤2時間後、冷房つけてるのに起きた時には汗かいてました

そのタイミングで姪が部屋にやってきて、電気をつけられる
まぶしいので電気つけないでと言うのですが、手遅れでしたしょんぼり

ほんわか「あおちゃん、一緒に降りようよ」
「ゲーム途中だよ」とスマホ渡される
「早く一緒にきてよ」「おんぶして」と

まさかの寝起き
すぐおんぶさせられるチーン
落ちないようにしっかり捕まるんですが
いつもおんぶの時
首絞められてるので息が…ゲロー

夜ご飯食べてなかったので、食べてる時に足りないものがあって、冷蔵庫開けて、食材探す時、目の前にある豆腐を持ち上げたら

大量に水がこぼれましたガーンハッ
なんで?
見るからに買ってきたばかりの豆腐のようだけど
よく見ると水たまりができてました

いや、なんで?!滝汗

母に言ったら
「どこかあいてるんじゃない?」
ってそんなことある?

昼と同じく濡れましたが

服は大丈夫だったので

手についた水だけ洗い流しました


ご飯食べてたらいつものように姪が私のコップを取って飲んでます

いつものことだと放置してご飯食べてたら、姪がばあばに「飲み物で遊ばないの」と怒られてました


よく見たらお茶

ブクブクさせて遊んでました

おい、それ私のだからムカムカ


怒りましたが、姪ニヤッとしてました


食後、お風呂入ろうと思ったら、脱衣所の床が水浸し

これはよくあることだけど、嫌なんだよねむかつき


今日はお風呂最後じゃなかったので、ゆっくり入れましたが、ちょっと運が悪い日だった


あと、部屋で過ごしてる時、隣の部屋にいる甥③がゲームで負けて発狂してるのが聞こえてきて

泣きそうだけど大きい声で叫ぶのが金切り声に近くて


↑本体には八つ当たりしてないとは思うけど


甥②に理不尽なことされて泣く時にいつも甥③が金切り声で訴えてくることが多かったんですが、最近ではそうだと思って見に行ったら、ゲームに負けてるだけのことが増えて、その声紛らわしいし心臓に悪いからやめてくれって言ってる


でも本人が無意識ぽいから気づいてないネガティブ




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ