私は漢方飲んでますが、下腹部痛が治りません
貧血もあるし、常におなかが気持ち悪いですが、頭痛、肩こりは治まってるのでまだいい方です
昨夜、姪と一緒に寝る日でしたが、お腹が痛いので、思いっきり抱きつかれるとお腹に衝撃が来るので、前もって姪に伝えてました
寝る前に何回かトイレにも本人が行くといい、一緒に行きました
ですが、昨夜も夜中に何も言わずグズる
ずっと足をバタバタさせて(物に当たるというか蹴ってるというか)眉間にしわ寄せてます
「トイレ?」と聞いても首を横に振る
何聞いても顔をしかめて首を横にふりグズるを繰り返すので、わかりませんでした
何分間かその状態で
私はずっとトイレじゃないかと思っていたけど、しつこく聞くのも…と躊躇しながらも「トイレ行く?」と聞いたらやっと『うん』と首を縦に
速攻抱っこしてトイレに連れていきました
その後もやはり全く喋りませんでした
家でママと寝てる時どうしてるのか気になって今日聞いてみました
未だに私と妹は会話しないので、フランクに聞ける関係では無いですが、姪のことなのでそうも言ってられません
聞いてみたところ、妹と寝る時、姪は夜中に起きることがないそうです
私と寝る時だけこの状態に陥る様子
妹に一応事情を話し、姪に夜中トイレに行きたい時はあおにトイレ行きたいって行ってと言ってもらいましたが、姪が口に出して言うかどうかが心配です
以前の出来事があるから私の前でだけ言えないのか
家族でこの状態ならもしも外でトイレ行きたくなった時、他人に言えなくて後々大変なことになるのは私がいちばんよくわかってます
今日も一緒に寝る日です
トイレに行かずに寝てしまってるので、もし言わなかったら違っててもそのままトイレに連れていこうと思います
