リュック買いました!


まず、結果をお伝えすると、「ノースフェイスのスモールデイ キッズ」になりました。
私的には「あれだけ探して(比較検討しすぎて 保育園のリュック悩む)結局王道のノースフェイスかよ!」という気持ちもあるんですが、さすが、ノースフェイス、機能には何の不満もありません。背負いやすそうな形(特に肩周り)、丈夫そうな素材。

決め手は宇宙人しっぽ宇宙人あたま本人が主張する「ピンク」!ロップイヤー15Lのリュックで、オカメインコ37×29×18cm、うさぎ405g。
まだ、大きくて、亀みたいになっているけど、本人喜んでおります。今でもギリギリ許容できる大きさです。

2歳8カ月90cmの子が背負うとこんな感じ。



保育園からも、荷物をリュックに入れることになるから、ほかのお兄さんお姉さん園児と同じくらいのサイズをと言われてました。10L未満のリュックはものが入らなそう。

ちなみに「コピス吉祥寺」で色々購入。コピス吉祥寺、キッズ売り場超充実。近い方限定ですが、私みたいに実際のものを見る必要がある人、おススメです!
コピス吉祥寺の石井スポーツ

コピスではないけど、L-Breath吉祥寺のキッズコーナー

写真撮らなかったけど、コピスの中にある「マーキーズ」にもいろんなメーカーのリュックがありました。

あと、個人的に女の子には「ブランシェス」もおススメ。

年長になる親戚の子がこのリュックで遊びに来た時に一度見せてもらっただけですが、しっかりした作りで、馴染む形で、後ろもメッシュ、もちろん胸の部分には止めるやつもありました。花柄シリーズでしたがとてもかわいかった!お値段も良心的!うちの息子にもバナナ柄を勧めてみたんですが、嫌なんだと真顔

コピスにある、ブランシェスの店舗では(リュックはあきらめ)レインコートを購入させてもらいました。別にブランシェスじゃなくても売っている。「zazzy zaps」と書いてあります。
欲張って110cm着せたら大きすぎて埋もれてた滝汗。100cmにしました。リュックの上から着せられるものを。ピンクがいいのはリュックだけなのね。こだわり謎。

ところで、リュック。コピスに行って、試着して、買った、みたいな記事になってますが、リュックにたどり着く前に、キッズルームで遊ぶといい、店ではおもちゃに夢中になり、

リュックを探し出したころには、もうベビーカーで半目状態で、マーキーズで、今回買ったノースフェイスのピンクを見つけ、「あれ」と呟き、
念のためにと石井スポーツのキッズリュック売り場に連れて行った時には寝落ち寸前で、たまたまノースフェイスのピンクは売ってなかったんですが、「この中に好きなのある?」と聞いた時には「(さっきの)ピンク」とだけつぶやかれ寝落ちしました真顔 き ょ う の 目 的 !


そして、背負わせられないまま帰宅。悩みに悩んで、その場で買うのを諦め…
というのも、前科があるから、万一気に入らなかった場合、返品しに吉祥寺まで来なきゃいけなくて、そんな面倒なことはしたくないわけで、
今回もAmazon様にお世話になりました笑い泣き(前回のリュック事件はこちら→)。
コピスさん、すみません。。でもレインコートと長靴と帽子はカッタヨ真顔

で、届いてご満悦です。ピンクだけどいいんだよね?ちゃんと卒園まで使ってよね。

【追記】
こちらは4歳の時。扱い雑男子で年季入ってきてますが、丈夫です。今5歳ですが本人がイヤっていうまで使えそう。ファスナーも異常なし。小さい時から自分のリュック!という意識があるからか?俺のリュックはこれ、って感じで毎日保育園持っていってます。



現在は同じピンク色はないですが、代わりにほかの柄が選べます。(飛んだ先で色選択)
楽天なら
【追記】
年長になり4年使いました。扱い雑男でくたびれてきてる感あるけど、まだまだ使えそうです







【保育園準備をすべてまとめた記事も作ってみました】