「他人の目を気にせずとにかく何でも書くシリーズ。」
スーパープレゼンテーションとかハーバード白熱教室とか好きです。最近、見てないけれど。。。
好きになったきっかけは、ネット依存だったときに出会った、「お友達」に勧められたのがきっかけ。
動画の紹介もされました。まあ、こんな動画、だれが見るのか・・・・と今もだいぶ疑問に思いながらアップしてますが。。。。。。
フェルマーの最終定理とは、世界一難しい数学の問題といわれています。理数バカぐらいしか知らない問題。一般人には理解不能。
面白い動画を紹介します!って送られてきた動画がこういうやつ!
こんなに高レベルな内容なのに庶民の主婦にこの動画を送ってくるそいつはどう考えてもバカかと大笑いに笑った。
いち主婦になぜこんな動画を送るのか?!
ほかにも、その人に、「お金持ちになる方法は?」と相談したときに紹介された本は「21世紀の資本論」↓
![]() | 21世紀の資本 4,333円 Amazon |
内容を理解するために、気になるキーワードをマインドマップてきにノートに書きだしてまとめたが、予想通り挫折した。
最近は漫画が出ているようなので、今度は漫画を読もうと思う。
![]() | まんがでわかるピケティの「21世紀の資本」 (まんがでわかるシリーズ) 1,080円 Amazon |
また、同じ人に「人間関係について悩んでいます、どうすればいいですか?」ときいたら、「あなたにぴったりの本があるよ」といわれて勧められたのがこちら↓
コミュ障害だった私は、藁にもすがる思いでこの本をまた図書館で予約し借りた。
これはなかなか興味深い内容だったけれど、何しろ全部あわせて本3冊になっているので、長すぎて挫折した・・・
そういえば、中学校のときに「ソフィーの世界」を買って読んだけれども、挫折したわw
その人は、スピリタス(世界で一番アルコール度数が高い酒)を飲んでいた。
【募集中のサービス】
妊娠出産育児の相談をオンラインで受付ます
ゆりんごになんでもきいちゃおう会やってます